京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up2
昨日:24
総数:280321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【6年 社会科】

一人調べをしているとき,分からない言葉があれば辞書を使って言葉を調べていました。
そのあとペアで交流していました。
画像1
画像2
画像3

【6年 作品鑑賞会】

ペアで交流しています。
画像1
画像2
画像3

【6年 図座工作 】

作品鑑賞会を行いました。
画像1
画像2
画像3

【6年 外国語】

画像1
画像2
初めて来られた先生に英語で自己紹介をしています。いい感じでした。
お休みの人の分は他己紹介をしました。
お休みの人を

He is active.

などと紹介していました。

【6年 算数科】

発展問題も終わった人達が問題を出し合っています。
画像1

【6年 算数科】

画像1
画像2
一人で考えています。

読書週間(4年生)

 読書週間の取組で,図書委員の6年生が読み聞かせに来てくれました。みんな前のめりになって興味深く聞き入っていました。図書委員さん,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

2年 算数

画像1
画像2
画像3
 ものさしを使って直線をかく学習をしました。はじめに直線をたくさんかきました。そのあと7cmになるように直線をかきました。ものさしをしっかりと押さえることで,まっすぐな直線をたくさんかけるようになってきました。

2年 校区探検

画像1
画像2
 天候が回復し,校区探検に出かけました。今回は,校区の南はし近くの朱雀中学校を目指して探検しました。途中,地域の方にあいさつをしてもらったり,友だちの家を紹介したり,お店や花などすてきなものをいっぱい見つけることができました。来週は,公園や千本通り添いを歩いて探検します。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
家庭科の授業の様子です。
たまむすび,たまどめを練習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 学校閉鎖日
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp