![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:69 総数:650860 |
夏季大会 野球部
初戦の相手はこれまで互角にわたりあってきた桂川中でした。先制しましたが,降りしきる雨の中でピンチを背負い,追いすがって塁を埋めてもあと一本が出ず,6回コールド敗けを喫しました
(7月13日 勧修寺公園グラウンドにて) ![]() ![]() ![]() 育成小中交流学習会2
育成学級は先週に続いて小中交流学習会を実施しました。今回は西野小学校にて「ピザ作り」を行いました。試食する楽しみもあり、皆で楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動 山科区大会
7月14日(日)東部会館にて、第69回「社会を明るくする運動」山科区大会が開催されました。本校からは中野大夢くん(3年生)が代表作文を舞台上で堂々と発表をしてくれました
![]() ![]() 球技大会 2年生
2年生も繰り上げ実施。3限・4限です
![]() ![]() ![]() 球技大会 3年生
週明けに予定していた球技大会ですが,天候の見通しがあやしいため,今日の1限・2限に実施しました
![]() ![]() ![]() サマーキャンプに向けて 4・5組
8月のサマーキャンプでは,伏見中学校との合同班で活動します。今日は打ち合わせと交流会のために伏見中学校へ出かけています
![]() ![]() 雨の朝のあいさつ運動
雨の朝の光景としては恒例となりました 今日は学級委員長と生徒会本部と何人かの有志
![]() 育成小中交流学習会
育成学級は山階小学校にて小中交流学習会を行いました。プール学習の予定でしたが、あいにくのお天気で体育館での活動になりました。皆で走り回って楽しい時間を過ごしましたが、さすが中学生は身体も大きく動きも速く、小学生をうまくリードしていました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会日程
夏季大会日程を掲載しました。配布文書 をご覧ください夏季大会試合日程
選書会 文化図書委員会
今年度新たに購入して図書館に配架する本を選ぶ際に,全校生徒の意見を反映させようという企画です。いきいき交流ルームで学年ごとに時間帯をずらして実施しました。お気に入りの本があれば栞をはさみこみます。
(写真は1年生の様子です) ![]() ![]() |
|