![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:69 総数:651730 |
朝会がありました![]() ![]() ![]() また学校に子供たちの元気な声と 笑顔が戻ってきました。 まずはじめに朝会がありました。 教頭先生のお話をしっかりと聞くことができました。 また一緒にルールを守ってがんばっていこうね! かずあそび![]() 数遊びをしました。 教科書の果物の数だけ ブロックを置き, そのブロックと同じ数だけ色を塗りました。 パッと見ただけではどの果物が一番多いか わかりにくかったけれど しっかりとブロックを使うとわかりやすかったね! 5年生 山の家に向けて![]() ![]() ![]() いよいよ来週は山の家での長期宿泊です。 取り組みも盛り上がってきました。 3年生 外国語科学習![]() ![]() 「もっとやりたい!話したい!」 という意欲が高く、何回も名刺交換をしている子どももいました。 部活動開講式![]() ![]() ![]() それぞれの先生から部活動の説明や準備物などの話を聞きました。 明日からはいよいよ部活動が始まります。 一年間がんばりましょう! 3年 図書室に行こう
3年生は,ゴールデンウィーク中に読む本を図書室へ借りに行きました。
図書室でのルールを守って,本を読んでいました。 ![]() ![]() ボールリレー![]() ![]() ![]() リレーのような学習をしました。 3チームに分かれ, ボールを後ろに送っていき 一番後ろの人は先頭まで走ってきて また後ろにボールを後ろに送るの繰り返しです。 少しずつルールを難しくしながら 3回戦行いました。 「上!下!上!下!」 と,子供たちが声を出して協力しながら がんばっていました。 王様じゃんけんをしたよ
ボールリレーのあとは
王様じゃんけんをしました。 王様とじゃんけんをして 勝った人の人数が多いチームの勝ちです。 でも,王様のところにたどり着くまでには たくさんの兵士がいます。 その兵士にかってこそ前に進めます。 負けてしまうとまたスタートから やりなおし・・・。 やっと王様までたどり着いても 王様に負けてしまえばスタートに戻らなければなりません。 そんなルールでも,みんな本当に楽しそうでした! ![]() ![]() ★ゴールデンウィークのすごし方★![]() ・自転車の乗り方など,交通安全に気をつけましょう。 ・物の貸し借りやお金の貸し借り,おごり合いはやめましょう。 ・用事がないのにアルプラザやダイゴローなどに行かないようにしましょう。 また,校区外に子どもだけで行かないようにしましょう。 ・午後5時30分には,家に帰りましょう。 ご家庭でも子どもたちにお声かけください。 5月7日に元気に会えるのを楽しみにしています。 3くみ 図画工作科
すてきな春の絵が仕上がってきました。
![]() ![]() ![]() |
|