![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:121 総数:700682 |
5年生 音楽科「音の重なりを感じて鑑賞しよう」
音の重なりを感じながら,曲の様子を言葉で表して交流しました。
![]() ![]() ![]() 6年生 社会科「徳川家光の政治」
徳川家光がどのような政策を行って,徳川幕府をより強固なものにしていったのかを資料をもとに考えました。
![]() ![]() 4年生 みさきの家 82 夜の集い
リーダーから今日の振り返りと明日の抱負の発表がありました。
疲れてはいるものの,みんな元気に頑張っています。 本日のみさきの家の記事は,これで終了します。 ![]() 4年生 みさきの家 81 夜の集い
一人一人,明日は何を頑張るのかを考えて振り返りをしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 80 キャンプファイヤー
キャンプファイヤーのあとは,冷たいアイスを食べて,休憩です。
![]() ![]() 4年生 みさきの家 79 キャンプファイヤー
キャンプファイヤーが終わりました。静かにプレイホールをあとにしました。
![]() ![]() 4年生 みさきの家 78 キャンプファイヤー
キャンプファイヤーは,ダンス,先生の出し物と,大いに盛り上がり,エンディングを迎えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 77 キャンプファイヤー
大いに盛り上がったキャンプファイヤーも終わりに近づきました。
![]() ![]() 4年生 みさきの家 76 キャンプファイヤー
プレイホールでのキャンプファイヤー。火の神と火の子との厳かな点火の儀式から,楽しいプログラムがスタートしました。4名の教員が応援にかけつけ,プログラムはどんどん盛り上がっています!
![]() 4年生 みさきの家 75 キャンプファイヤー
プレイホールで,キャンプファイヤーが始まりました!
![]() ![]() ![]() |
|