8月2日 夏休みの学校
サマースクールや水泳学習も終わり,子どもたちが学校に来ることも少なくなりました。まだまだ暑い毎日が続きますが,体調管理には十分に気を付けてください。
【学校の様子】 2019-08-05 12:50 up!
8月2日 給食室修繕
今日は給食室調理室の不具合を修繕していただきました。2学期に向けて,それぞれで点検したり,修繕したりしています。
【学校の様子】 2019-08-05 12:41 up!
8月1日 部活動 バドミントン部
8月6日の全市交流会に向けて,練習にも熱が入っています。地域指導者の方々にも来ていただき,それぞれに合わせた指導をしていただきました。京都市立体育館ハンナリーズアリーナで行われる全市交流会,練習の成果を出せるといいですね。頑張りましょう。
【学校の様子】 2019-08-01 13:21 up!
8月1日 部活動 陸上部
連日の練習ですが,みんな元気に頑張っています。陰に入っての水分補給タイムを適宜とりながら,みんなで頑張りました。
【学校の様子】 2019-08-01 12:59 up!
7月31日 夏休みの学校 その3
図書室では蔵書点検の作業が進められています。今日もたくさんのPTAやお話の会の方々にお世話になりました。暑い中,ありがとうございます。
【学校の様子】 2019-07-31 18:21 up!
7月31日 夏休みの学校 その2
各教室もワックスがけをして,新たな気持ちで2学期を迎えられるようにしています。
【学校の様子】 2019-07-31 18:18 up!
7月31日 夏休みの学校 その1
給食室のサービスホールの清掃の様子です。1学期の汚れを落とし,2学期に向けて準備を進めていきます。
【学校の様子】 2019-07-31 18:17 up!
7月31日 水泳学習(高学年)
今日は高学年の水泳学習の日でした。参加は少なかったですが,それぞれにめあてをもって,長い距離に挑戦したり,タイムに挑戦したりしていました。
【学校の様子】 2019-07-31 18:14 up!
7月31日 部活動 陸上部
暑い中でしたが,短時間集中で頑張りました。水分補給をしっかりして,みんなで声を掛け合いながら頑張りました。
【学校の様子】 2019-07-31 18:11 up!
7月31日 屋上修復工事
今日から北校舎の屋上修復工事が始まりました。今日は機材を屋上に上げるために,大型のクレーン車も入りました。工事は8月2日までの予定をしています。
【学校の様子】 2019-07-31 16:16 up!