明日は,竹間夏祭りです!
今日も,なかよし広場(預かり保育)に,元気に
子どもたちが来ました。
好きなおもちゃで遊んだり,プールに入ったりしました。
暑いですので,みなさん体調に気を付けてくださいね。
さて,明日8月3日土曜日は,竹間公園で
竹間夏祭りが開催されます。
中京もえぎ幼稚園の子どもたちは,17時30分から
中京もえぎ音頭を踊りますので,是非お越しくださいね!
待ってますよ!
【もえぎニュース】 2019-08-02 17:11 up!
夏の集いをしました
18日は,夏の集いがありました。初めに,先生が叩く和太鼓の音を聞きながら,『中京もえぎ音頭』を踊りました。踊りの途中では「みんなわっしょい!」と元気に声を出したり,先生や友達と目が合うとにこっと笑顔を見せたりと,全員で踊る中京もえぎ音頭を楽しみました。クラスでまわったブース巡りでは,いつもと違う保育室を不思議に思いながら,「何があるんだろう」とわくわくしているようでした。風船くぐりをしたり,ゲームをしたり,工作をしたり,魚釣りをしたり,屋台でお買い物をしたり,パラバルーンをしたりと,たくさんのブースをまわり「見て見て!」「面白いね!」「もっとやりたい」ととても楽しんでいました。夏の集いが終わり,保育室に戻った後も「面白かったね」「楽しかったね」と伝え合う姿も見られました。夏の集い,とても楽しかったですね。
準備や当日を進めてくださった,夏のつどい係様,おやじの会様,もえぎティンクル様,ボランティアの皆様,ありがとうございました。
【もえぎニュース】 2019-07-19 10:00 up!
未就園児クラス こぐま組・うさぎ組のご案内
こぐま組さん・うさぎ組さん プール遊びをします。
8月20日(火)11:30〜12:30
22日(木)11:30〜12:30です。
遊びに来てくださいね。
☆8月生まれの友達の誕生会は,9月にします。
【未就園児クラス「こぐま組」「うさぎ組」】 2019-07-16 17:24 up!
船に乗ろう。
昨日の雨で,砂場に水がいっぱい溜まっていました。
水たまりでばちゃばちゃ。
そして,たらいの船にも乗りました。
いっぱいで乗ると動かないけど,友達と
一緒に乗るだけでなんだか楽しい気分です。
【もえぎニュース】 2019-07-16 17:16 up!
中京もえぎ音頭や土の山!(3歳児)
3歳児は,中京もえぎ音頭が大好きになり,踊っています。
「もえぎ音頭踊ろう!」「踊りたい!」と,音楽が始まります。
土の山では,上から水をじゃーじゃー流しています。
すると,どんどん穴があいてきました。
また別の日には別の子どもたちが同じ場所に
水をじゃーじゃー流しています。
少しずつ変わっていくことを楽しんでいます。
【もえぎニュース】 2019-07-16 17:15 up!
3歳児絵の具遊び
3歳児のもも組とちゅうりっぷ組で一緒に,
絵の具遊びをしました。
絵の具のにゅるにゅるの感触を楽しんだり,
先生と手と手を楽しんでみたり,
混ぜているうちに色が変わる様子を楽しんだり,
自分に塗って楽しんだりして,
とても楽しかったです。
【もえぎニュース】 2019-07-16 17:14 up!
七夕の集いをしました
今日は,七夕の集いをしました。みんなで一緒に「たなばたさま」の歌を歌ったり,絵本をみたり,お星さまから届いたお菓子をいただいたりして楽しみました。お星さまからのプレゼントと聞くと,「えー!やったー!」と嬉しそうな様子。お空に向かってお願い事をしながら「いただきます」をしている姿がありました。「七夕の日,晴れたらいいのにな」といっていた子どもたち。みんなの願いが叶いますように!
【もえぎニュース】 2019-07-16 17:13 up!
7月の未就園児教育相談クラスのご案内
うさぎ組さん こぐま組さん
毎日,暑いですね。
元気にしていますか。
7月も幼稚園に遊びに来てくださいね。
待っています。
*事前申し込み不要
*幼稚園の広い遊戯室で親子で一緒に遊びましょう。
*木のおもちゃやままごと,滑り台など子どものしたい遊びがたくさんあります。
*みんなで体操したり歌を歌ったり絵本やかみしばいを見たりします。
*お母さんもお子さんも友達ができますよ。
*どなたでも参加できます。当日直接幼稚園にお気軽にお越しください。
うさぎ組(0・1歳児)
7月8日(月)12:30〜13:45
こぐま組(2・3歳児)
7月8日(月)12:30〜13:45
7月2日(火)・16日(火)
10:00〜11:00
7月18日(木)は,幼稚園PTA主催の「夏の集い」に
うさぎ組さんこぐま組さんもぜひどうぞ。
10:00〜11:30です。
幼稚園見学会と幼稚園説明会
7月11日(木)未就園の方どなたでも参加していただけます。
幼稚園見学会11:20〜 幼稚園説明会12:30〜
幼稚園での子供たちのお弁当を食べている様子や遊んでいる様子を参観していただきます。園長や現役のお母さんともお話していただけますよ。その後,幼稚園説明会を行います。
【未就園児クラス「こぐま組」「うさぎ組」】 2019-07-05 12:53 up!
カレーパーティーをしました
今日は幼稚園で収穫した野菜をつかってカレーパーティーをしました。3歳児は玉ねぎの皮をむき,4歳児はじゃがいもを洗い,5歳児は野菜を切りみんなで力を合わせてカレーをつくりました。5歳児は,包丁を使うときも「猫の手にする!」と言っていたり,玉ねぎを切って「目が痛くなってきた」と話しながらも,丁寧に野菜を切ってくれていました。幼稚園にカレーの匂いが漂ってくると「カレーの匂いがする!」とにっこり。できあがったカレーを見ると,待ちきれない様子。いただきますをすると,「おいしい!!」ととても嬉しそうに食べていました。みんなでつくって一緒に食べたカレーはとってもおいしかったね。
お手伝いに来て下さったPTA役員の皆様,ボランティアの皆様ありがとうございました。
【もえぎニュース】 2019-07-04 16:00 up!
保幼小交流会に行ってきました(5歳児)
今日は,5歳児は高倉小学校にて行われた保幼小交流会に行ってきました。一人ずつ招待状をもらい,小学校に遊びに行くことをとても楽しみにしていた子どもたち。4年生のお兄さんお姉さんと最初に顔を合わせたときには,少し緊張したような表情を見せていましたが,優しく声をかけてもらうと,嬉しそうに遊んだり学校探検をしたりする姿がありました。「楽しかった!」「またお姉さんたちと会えるのかな」ととても楽しい時間を過ごせました。高倉小学校のみなさんありがとうございました。
【もえぎニュース】 2019-07-03 18:30 up!