![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:294 総数:1536280 |
【ダンス部】Belief東寺のフェスティバル![]() 世界遺産である東寺で演技ができたことは生徒たちにとって、とても良い経験になったと感じています。本イベントをつくり上げて下さいました実行委員の皆様、応援していただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 生徒向けイベント第2弾「PUB QUIZ」大いに盛り上がる!!
5月8日(水)放課後、今年度第2回目の生徒向けイベント「Pub Quiz」が「英語村」(HELLO Village)で開催されました。集まった50人を超える生徒や教職員が8つのチームに分かれ(生徒チーム7つと先生チーム1つ)、村長のクリスから出題される様々なクイズに挑みました。大いに盛り上がった今回の「Pub Quiz」、王座を獲得したのは複数のクイズで高得点をマークした生徒チーム「Yanki」。また、別の生徒チーム「brisk grasshoppers」と同得点で、教職員チームも2位をなんとか死守し、面目を保つ結果になりました。今後も楽しい企画を計画して行きたいと思います。
The school-event ‘Pub Quiz’ was held at HELLO Village on May 8th. More than 50 students and teachers (7 student-teams and 1 teacher-team) joined the event and answered the quiz questions given by Kris, the mayor of HELLO Village. The eight teams really ‘struggled’ to win the first prize and so the event got quite lively. The winner this time was the student team ‘Yanki’ that gained high scores throughout the event. It was the teacher team that ‘managed’ to share the second-prize with another student team ‘brisk grasshoppers’! ![]() ![]() ![]() 弓道部春季高等学校弓道大会
4月28日(日)に京都市武道センターでおこなわれた春季高等学校弓道大会において,3年次生 北さん,岡本さん,2年次生 田中さんの3名が団体戦において優勝しました。また,個人戦では2年次生 田口さんが2位入賞,3年次生 芹口さんが8位入賞しました。大きな大会を目前に,クラブ全体の士気が高まる良い大会となりました。これからも応援をよろしくお願いします。
![]() 硬式野球部・2019姫路遠征
硬式野球部は、4/29(月)〜30(火)のGW中に、個人及びチーム力の一層の向上を目的に、他府県への遠征を計画し、兵庫県の高校と試合を重ねました。29日は、早朝より学校を出発し姫路市に入り、姫路市立飾磨(しかま)高校に到着。日吉ケ丘・飾磨と沖縄県立那覇商業高校との変則ダブルヘッダーを実施しました。2試合とも日吉の勝利で終わり、特に2試合目の飾磨戦は、開始より雨が降り始め終了まで止まぬ中でも集中力を切らずに勝利できたことはチームとして大きな成長と言えます。翌30日は、兵庫県立香寺高校との対戦予定でしたが、残念ながら試合は雨天中止を余儀なくされ、香寺高校の施設をお借りしての合同練習を行いました。部員たちは雨天練習場等の施設で、昨日の試合からの個々の改善すべき部分の調整に集中していました。この遠征を通して、個々としてもチームとしても自信が見え始めたように思われ、また次へのステッフ゜となりました。
![]() ![]() ![]() 第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会![]() ![]() 結果は以下の通りです。 優勝 谷村藍香選手(3年) 準優勝 松木彩葉選手(3年) 3位 若林明星選手(2年) ベスト8 横山舞香選手(3年) 優勝した谷村藍香選手は7月13日日本武道館で行われる「第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会」に出場します。 一般市民向けアクティビティ令和第1弾「PUB QUIZ」のご案内
京都市立日吉ケ丘高校「英語村」(HELLO Village)は,開村4年目を迎え、更に充実した取組を進めてまいります。今年度最初の一般市民対象アクティビティは、毎回好評をいただいています「PUB QUIZ」を実施いたします。この「PUB QUIZ」は、グループに分かれてチームで相談しながら答えを導き出します。お茶とお菓子をいただきながら自然な形で英語が身に付くとても楽しい企画となっています。今回もクリス村長が楽しい問題を考えています。興味のある方は、是非ご参加ください。ALTやボランティアスタッフが優しく補助してくれますので英語が苦手な方も是非チャレンジしてください。
【実施要項】 1. 入力フォームから申込む 2. 往復はがきで申込む の何れかの方法でお申し込みください。心よりお待ちしています。 京都市立日吉ケ丘高等学校英語村事務局 ![]() ![]() ![]() EASTER PARTY
去る4月18日(木)放課後、今年度第1回目の生徒向けイベント「EASTER PARTY」が実施され、50人を超える生徒や教職員が集まりました。初めにALTから「EASTER 」の歴史や意義についての説明がありました。その後、「EASTER 」に因んだクイズやゲームが行われました。後半では、留学生によるプレゼンテーションや宝探しゲームなどで大いに盛り上がりました。今後も楽しい企画を計画して行きたいと思います。
![]() ![]() ![]() 「英語村」賑わう!!
2019年度が始まりました。英語村にも新入生や2・3年生が昼休みや放課後にパスポートを手に持って多数集まってきます。BGMにはポップな洋楽が流れ、友達同士で楽しく昼食を取りながら、ALTや学生ボランティアと英語で語らっている光景は、まさに海外のカフェを彷彿とさせてくれます。この賑わいがいつまでも続くことを願っています。
![]() ![]() ![]() 女子剣道部 全国選抜大会ベスト16![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会・部活動紹介![]() ![]() ![]() さぁ、新入生のみなさん、自分の興味ある部活に是非とも入部して、交流を広げ、勉強以外でも充実した高校生活を送りましょう。 |
|