京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up17
昨日:43
総数:710345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

朝の様子&モニクリ 4

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子&モニクリ 3

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子&モニクリ 2

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子&モニクリ 1

おはようございます。水曜日の朝はモニクリです。チャレンジ体験2日目。
画像1
画像2
画像3

下校の様子&お知らせ

下校の様子です。帰宅後は、手洗いやうがいをきちんとしましょう。

◯京都府警「安全安心お知らせメール」で、京都府警察本部及び京都府安心・安全まちづくり推進課から「子供の安全確保に関するお願い」のお知らせです。
 本日午前、神奈川県川崎市内で小学児童等多数が死傷する凶悪事件が発生しました。京都府内では、子供たちの安全確保のために警察官による警戒や地域ボランティア等の方の見守り活動等様々な安全確保に関する取り組みが行われていますが、一層の安全確保のために次のことについて御協力をお願いします。
【安全確保のための見守りについて】
 登下校時間帯に「仕事をしながら」、「買い物をしながら」、「犬の散歩をしながら」等、「ながら」で構いませんので、子供たちの安全確保のための見守りに御協力をお願いします。
【保護者の方へ】
 お子様に
◎ 不審者に出会ったら、近くの大人や「こども110番のいえ」に助けを求める
◎ 防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させ、必要な場面では迷わず活用する
よう指導してください。
【子供から助けを求められたら、不審者を発見したら】
 子供を保護した上、すぐに110番通報をお願いします。
ご家庭でも、ご指導をお願いします。

画像1
画像2
画像3

下校の様子

画像1
画像2
画像3
下校の様子です。

チャレンジ体験 1日目 〜10〜

チャレンジ体験の様子です。1日目は終了しました。事業所の皆様、本日はありがとうございました。残りの3日間もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 1日目 〜9〜

チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 1日目 〜8〜

チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 1日目 〜7〜

チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/8 学校閉鎖日
8/9 学校閉鎖日
8/10 学校閉鎖日
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp