京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up22
昨日:29
総数:520679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

シャボン玉あそび2

画像1
画像2
屋根より高く飛ばすのは,難しかったです。

シャボン玉あそび1

画像1
画像2
シャボン玉をしました。初回のこの日は,5くみにある道具でシャボン玉を作りました。

5年 田植え

画像1
画像2
田植えをしている様子です。収穫が楽しみです。

図書室での様子

画像1
迷路の本は大人気です。みんなで仲良く読んでいます。

読み聞かせ

画像1
図書室で,堀本先生に読聞かせをしてもらいました。真剣に本を見つめていました。

避難訓練

画像1
画像2
火事が起きた場合の避難訓練がありました。ハンカチで口を抑えて静かに移動ができました。暑い中でしたが,前で話している先生のはなしをしっかりと聞くことができました。

交流学習

画像1
画像2
交流学級での学習も頑張っています。

みさきの家,前日

画像1
画像2
前日の,キャンプファイヤー練習の様子です。笑顔が光っていました。

5年 代かき

画像1
画像2
交流学級の児童と一緒に,代かきをしている様子です。

プール清掃

画像1
画像2
5,6年生と教職員で,プール清掃を行いました。いよいよ来週,プール開きです。4くみの5,6年生も交流学級のお友だちと一生懸命掃除をしました。下の学年の子どもたちは,掃除をする姿をみて「プールが楽しみ」と言っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp