![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:678226 |
8年生 生き方探究チャレンジ体験 3日目![]() ![]() ![]() いよいよ明日は最終日です。これまでの活動で学んだこと,身に付けたこと,事業所の方への感謝の気持ちなど,いろいろな思いを込めて最後までやり切ってくれることを期待しています。 9年生 修学旅行「DREAM ROAD」5![]() テーマは「つながり作り」でした。 学級対抗や学年全体で行うレクレーションが企画されていましたが,どの種目にもみんな積極的に取り組んでいました。 これまで積み重ねてきた一致団結をして,自分たちで企画・運営する力を発揮するとともに,一生懸命がかっこいい姿を見せてくれました。 最後には,有志による歌やダンス,漫才などで笑いあり,拍手ありと大盛り上がりでした。 企画・運営をしてくれたレク係のみなさん,ありがとう。 レク係の「修学旅行はまだまだ始まったばかりです。これからも積極的に挑戦して,最高の修学旅行にしましょう。」という言葉にまだまだ期待です。 やりきった表情で,全員元気です。 9年生 修学旅行「DREAM ROAD」4![]() ![]() 全員元気です。 9年生 修学旅行「DREAM ROAD」3![]() ![]() 全員元気な様子です。 9年生 修学旅行「DREAM ROAD」2![]() ![]() 9年生 修学旅行「DREAM ROAD」1![]() ![]() 初日,2日目は大分県の安心院で農泊体験,最終日は福岡市で班別研修を行います。 「DREAM ROAD 」(夢を掴むまで 変わらない絆)のスローガンの下,学校の中では決して味わうことのできない貴重な体験や人とのふれあいを通して,未来へ向かって大きく羽ばたける力を身に付けて来てください。 そして,みんなで支え合い,夢を目指せるつながりをさらに確かなものにし,たくさんのお土産話とともに,一回り大きく成長して京都に戻ってくる姿を楽しみにしています。 9年生一行は結団式を終え, 新幹線で一路小倉駅へ向かって出発しました。 8年生 生き方探究・チャレンジ体験 2日目![]() ![]() 【給食室から】もちもちペンネ![]() ![]() 〇コッペパン(国産小麦100%) 〇チキンとペンネのクリーム煮 〇スープ 〇牛乳 新献立【チキンとペンネのクリーム煮】です。ペンの先の形をしたパスタ,『ペンネ』が初めて登場しました。玉ねぎとにんじんの甘みがまったり目のルウに溶け込み,ペンネと鶏肉を包み込んでいました。 『ペンネがもちもちしてる!』『パンといっしょに食べたらおいしい!』などなど学園生・教職員一同,大絶賛でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 8年生 生き方探究チャレンジ体験 1日目![]() ![]() ![]() 初日,緊張したようすで活動している学園生の姿がみられました。学校ではできない,直接社会に触れることでできる学びがあります。2日目も充実した活動となることを期待しています。 【給食室から】2年ランチルーム給食![]() ![]() 〇ごはん 〇さばのしょうが煮 〇野菜の梅おかか ○いものこ汁 〇牛乳 中間休みに『今日はどこで給食を食べるの?』と聞くと,『ランチルーム!』と嬉しそうに返事をする2年生。この日は,学年全体がランチルームで給食を食べる特別な日でした。1テーブルに6人ずつ座り,いつもと違った雰囲気で給食を食べます。 『見て見て〜上手に骨がとれた!』『本当だすごい!ぼくも!』などなど各テーブルで話も盛り上がり,楽しい給食時間を送ることができたのではないでしょうか。 |
|