![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:678137 |
吹奏楽部が「東九条夏祭り」に出演しました!![]() ![]() ![]() 最後はアンコールの手拍子もいただき,吹奏楽部員達も,「川の流れのように」を楽しそうに演奏していました。吹奏楽部の皆さん,ありがとうございました。 夏季大会 柔道部
7月21日(日)に武道センターで男子個人戦が行われました。
健闘の結果,見事3名が府下大会への出場を決めました! 応援に来てくださった保護者や地域の方,学園生の皆さん,ありがとうございました。 府下大会でも,活躍を期待しています! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 女子バスケットボール部![]() ![]() ![]() 試合には残念ながら敗れましたが,試合終了後,最後まであきらめず,ひたむきにゴールを目指して全力疾走した姿に,応援席から惜しみない拍手が送られました。応援に来てくださった保護者や地域の方,学園生の皆さん,ありがとうございました。 1学期終業式![]() ![]() ![]() 学園長先生からは「マネジメント」をして時間を大切にしようというお話をしていただきました。限りある夏休みを充実したものにしてほしいと思います。 表彰伝達後,児童生徒会本部からはハッピースクール大作戦のお話がありました。学園がよりよくなるために,今後も活動を精力的に行っていきたいと思います。 保護者の皆様,1学期は本学園の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。夏休み中は,学園生が健全で有意義な生活が送れますようよろしくお願いいたします。病気やけがには十分ご注意いただき,夏休み明けに学園生が元気に登校できますようお願いいたします。何かありましたら学園へすぐにご連絡下さい。厳しい暑さが続きます。くれぐれも健康にはご留意ください。 【給食室から】あめ色玉ねぎ![]() ![]() 〇ごはん 〇チキンカレー 〇ひじきのソテー 〇牛乳 ○みかんゼリー 1学期最後の給食は大人気【チキンカレー】でした。9時過ぎ,調理室に甘い香りが広がります。玉ねぎをじっくりあめ色になるまで炒め,甘みとコクを引き出していきました。京都市特製の手作りルウは,よりおいしくなるようなめらかに仕上げています。 学園生・教職員からも「おいしかった!」の声をたくさんいただきました。2学期の給食は8月26日(月)【こぎつねちらし】です。お楽しみに! 8年生 防煙セミナー![]() ![]() ![]() また,講演の後は4つのブースに分かれ,具体的な有害物質についての説明や展示,呼気に含まれる一酸化炭素の測定などの体験をしました。そして,最後に,もし自分が進められたらどのようにして断るか,身近な人にどのように優しく声をかけるかを考え,最後は学んだことを川柳にしました。 優秀作品の発表もあり,たくさんのことを体験し,学ぶことができました。講師の方が,「10年後,20年後も,みなさんやそのご家族が健康でいられることを祈っている」とおっしゃっていたことが印象的でした。健康な未来,幸せな未来を築くことができるように,たくさんある情報から取捨選択し,実践できる力を身に付けていく機会となったことを期待しています。 夏季大会 サッカー部2![]() ![]() ![]() 最後まであきらめずプレーする姿を,9年生が後輩達にしっかり伝えてくれたと思います。応援に来てくださった保護者や地域の方,ありがとうございました。 夏季大会 サッカー部![]() ![]() ![]() 開始5分に先制しましたが,前半の給水時間後に同点にされました。しかし,前半終盤にコーナーキックからの得点し,2−1で前半を終えました。後半途中に同点になり,そのまま後半が終了しました。そして,PK戦に突入し,緊張感あふれるPK戦を3−2で勝利しました。湿度が高く,体力が奪われる試合でした。最後までよくがんばりました。 応援に来てくださった保護者や地域の方,学園生の皆さん,ありがとうございました。 明日7月14日(日)は大原野中学校で,12:00から加茂川中学校と対戦予定です。がんばれ凌風学園サッカー部! 夏季大会 野球部![]() ![]() ![]() 蒸し暑い中でしたが,保護者や地域の方をはじめ,多くの方に応援に来ていただき,たくさんの声援をいただきました。ありがとうございました。 「熱い夏」を乗り越えて,体力・技術・精神面において個人とチームの力をしっかりつけ,秋の大会での成長を期待しています。頑張れ!凌風学園野球部!! 【給食室から】2つの京野菜![]() ![]() ![]() 〇麦ごはん 〇平天の煮つけ 〇京野菜のごまみそかけ 〇牛乳 朝一番,給食室に2つの京野菜,ボールのような形をした【賀茂なす】,大きくて立派な【万願寺とうがらし】が届けられました。【京野菜のごまみそかけ】は京野菜とこんにゃくをいためたものに,特製のみそダレを絡めて食べる地産地消の献立です。2年生の教室からは,「いつものナスと違う気がする」「おみそと一緒に食べたらおいしい!」といった声が聞かれました。 よく味のしみ込んだ【平天の煮つけ】とともにごはんがよくすすむ献立でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|