京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up30
昨日:53
総数:336246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

11日(火)プール清掃5年生

 5時間目に5年生がプールやプール周辺の清掃・整備をしてくれました。水泳学習に向けて,学校全体のためにがんばっていました。5年生の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11日(火)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

11日(火)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

11日(火)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

11日(火)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

11日(火)たてわり遊び

 
画像1
画像2
画像3

11日(火)たてわり遊び

 たてわり班で遊びました。6年生がいろいろな遊びを企画しています。おにごっこや「だるまさんがころんだ」,ハンカチ落としなど,いろいろな遊びを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

11日(火)6年体育 ハードル走

 自分に合うインターバルを見つけて,ハードル走をしています。
画像1
画像2
画像3

11日(火)4年体育 表現

 みさきの家野外活動に向けて,「マイムマイム」の踊り方を覚えて楽しく踊っています。
画像1
画像2
画像3

9日(日)引き渡し訓練

 引き渡し訓練を行いました。今回は,地震発生により児童を引き渡すという想定で訓練をしました。たくさんのご家庭にご参加いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp