![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:17 総数:273837 |
支部PTA人権研修会
7月3日(水),本校で「西京西支部PTA人権研修会」を行いました。今年度は京都少年鑑別所からお越しいただき,鑑別の業務についてや,最近の子どもを取り巻く環境などについてお話しいただき,子育てにつながるお話を聞かせていただきました。西京西支部のPTAの皆様,お集まりいただきありがとうございました。
![]() ニコニコ集会
7月3日(水),ニコニコ集会を行いました。栽培環境委員会の取組の発表や,今月の月目標の発表などを行いました。全て児童が進行し,発表し,入退場も聞き方もとてもよい態度で進めることができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数 三桁のひっ算
3年生算数の学習で三桁のひっ算に取り組んでいます。
2年生に学習したことを生かして,繰り上がりをしたり, 繰り下がりをしたり・・・。 しっかりと手順に沿って問題を解くことが大切です。 すらすらと問題を解いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 理科 閉じ込められた空気
4年生理科の学習で閉じ込められた空気について
学習をしています。 実験道具が届き,子どもたちはとても喜んでいました。 シリンダーの中の空気を押してみると・・・ 手ごたえがかたく・・・。 これから,閉じ込められた空気の性質について調べていきます。 ![]() ![]() 1年 算数
1年 算数の学習の様子です。
たし算の学習をしています。 数図ブロックを操作したり,しっかりと発表をしたり, 成長がうかがえます。 落ち着いて学習に取り組むことができています。 ![]() ![]() 6年 Welcome to Japan
外国語活動で,日本の食べ物や味についての表現を,カードゲームを通して楽しく学習しました。
![]() ![]() ![]() 6年 水泳
体育で水泳学習が始まっています。
今週の水曜日は晴天の下,たっぷりと活動することができました。 ![]() ![]() 6年 情報モラル学習
この日は,うその書き込みをしてしまった話をもとにして,インターネットへの投稿の危険性について学習しました。
学習のふり返りでは,「本当のことでも,誰にも迷惑をかけないかよく考えて書きこみたい」「身近な大人の人に相談をしたい」などの感想がありました。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽 鑑賞の学習
今日の音楽はモーツアルトの「アイネクライネナハトムジーク」の鑑賞を行いました。どのような楽器が出てくるか,その楽器の音色はどのような音色か,などを学習してから実際に曲を聴きました。
![]() ![]() 1年 計算名人になろう!
たし算の計算カードを使って,1枚1枚めくりながらたし算の練習をしました。だんだん速く答えが出せるようにがんばっています。
![]() ![]() ![]() |
|