京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up27
昨日:77
総数:673274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

進路講話

私立高等学校の校長先生に来ていただき,3年生対象に進路講話を行いました。
高校生活の様子,中学校で頑張っておかねばならないことなど,わかりやすいお話でした。
「自分の人生をどのように考えるか」では,とても考える助けになる資料も配布していただきました。
画像1
画像2
画像3

校内ぶらちぶらり

今日は,さわやかな風です。中庭のベンチ,木漏れ日とそよ風で気持ちよさそうです。
2年生の英語は,ALTの先生も入って,グループごとに単語を並べ替えて文を作っていました。
「校長先生,これであってますか!?」「うーん,(ちょっと難しいな…)うん,あってる…と思う…。」
画像1
画像2

「にじっくま」くん2

こんなポーズのものもあります。
画像1
画像2

「にじっくま」くん

昨年度生徒会が募集した西京極中学校のゆるキャラ「にじっくま」くんが,データ化されました。
緑は西京極陸上競技場のイメージ,おなかにはトラックがあります。
バックの虹と雲は,校歌の中にある「星雲」「虹を描いて」からとったそうです。
これから,いろんな機会にお目見えすると思います。
かわいがってください!
画像1
画像2

小中一貫教育構想図 及び 軸となる取組・活動

「小中一貫教育構想図」及び「軸となる取組・活動」を掲載します。
「小中一貫教育構想図」は,こちらをご覧ください。
「軸となる取組・活動」は,こちらをご覧ください。

修学旅行 3日目 その9

バスは,葛野大路八条に到着しました。

これで修学旅行のお知らせを終わります。

修学旅行 3日目 その8

名神高速の南インターを降りました。10分後ぐらいに葛野大路八条に到着する予定です。

修学旅行 3日目 その7

17時32分,伊丹空港よりバスは出発しました。
予定より32分遅れていますので,校区へは18時30分すぎになると思います。

修学旅行 3日目 その6

解団式の様子です。
日程としては,30分余り遅れています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 その5

伊丹空港につき,現在カバンを受け取っています。
時間的は30分余り遅くなっています。伊丹空港をバスで出発した時間をお知らせします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp