京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up70
昨日:220
総数:835230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

部活動選手権大会(夏季大会)予定

 すでに陸上部は終了しましたが、各部は今週末から本格的に夏季大会がスタートします。
 3年生にとっては中学生活最後の試合になる人もいるかと思います。悔いを残さず、自分自身、そして仲間の為に全力でプレーしてください。
 各部の日程は下記より確認できます。
部活動選手権大会(夏季大会)予定表

 応援に行く人は、公共交通機関を利用し、八条中生としての自覚を持ち、応援マナーなど気をつけてもらいたいと思います。

合同球技大会(5組)

 本日、5組は合同球技大会に参加しました。
 午前中はバレーボール1、バレーボール2に出場しました。
 午後からドッヂボールB、風船バレーに出ました。バレーボール2では全勝し1位を取ることができました!!

画像1
画像2

球技大会(3年生)

 3年生は本日球技大会を行いました。
 男子は体育館でバレーボール。女子はグラウンドでハンドボールを行いました。
 さすが3年生、プレーの激しさや盛り上がりはすごかったです。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
画像1
画像2
画像3

球技大会(2年生)

 本日、2年生は体育館でバレーボールの球技大会を行いました。
 ワンバウンドを使った変則ルールですが、白熱したラリーが続き、大変盛り上がりました。
 男女共優勝は2組でした。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
画像1
画像2
画像3

1年生球技大会

 本日、5,6時間目に1年生は球技大会を行いました。
 クラス対抗にて行われ、体育館は熱気に包まれていました。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
画像1
画像2

少年を明るく育てる運動

 6月29日土曜日,「第41回 少年を明るく育てる京都大会」が島津アリーナにて行われました。
 八条中学校吹奏楽部は,この大会で演奏を依頼され,2000人の聴衆の中で見事にやり遂げてくれました。
 
画像1
画像2

陸上部(通信陸上京都大会2)

 次回は7月28日(日)・29日(月)に行われる府大会で全国大会目指し頑張ってください。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/20196...
画像1
画像2

陸上部(通信陸上京都大会)

 6月29日(土)・30日(日)陸上部は丹波自然運動公園で行われた通信大会京都大会に出場しました。
 男子棒高跳では全国大会出場を目指し挑みましたが、あと一歩の所で出場権をつかむことができませんでした。
 男子 110mH(1名)、砲丸投(1名)、棒高跳(3名)
 女子 1年生100m(1名)
 が出場し、棒高跳3名が入賞しました。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/29196...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/20196...
画像1
画像2
画像3

標語 表彰式

画像1
画像2
6月28日(金)第69回「社会を明るくする運動」標語表彰式が、南区役所のホールで行われました。本校からは入賞者2名と佳作代表者1名が参加しました。今年のテーマは、『希望』でどれも力作の素晴らしい作品でした。南区長さんはじめ大勢の方が参加され、盛大に表彰式は行われました。受賞の皆さん、おめでとうございます。

支部研究授業

 6月27日(木)午後,下京・南・東山支部研究授業が行われました。
 八条中学校では国語科の研究授業が行われ,「八中百人一首を作ろう!」をテーマに,短歌の創作を学習し,2年2組の生徒の皆さんも熱心に授業に取り組んでくれました。
 授業の後には,支部の国語科の教員が約30人集まり,研究協議を行っています。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/2 2年生学習会
8/5 2,3年生学習会
8/6 2,3年生学習会
8/8 学校閉鎖日(〜16日)

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp