京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up13
昨日:68
総数:651660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年 長期宿泊学習6

 寝具準備をしました。この後から活動が続くので,見通しを持って先に準備をしました。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習5

食事係もがんばっています。
いっぱい食べてお昼からの活動に備えました。
画像1
画像2
画像3

1年 図書館の使い方

 今日は図書支援員の先生に図書館の使い方について教えてもらいました。
 その後,「しりとりのだいすきなおうさま」を読んでもらいました。
 たくさん本を読んで好きになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習4

まずはお昼ご飯です。今日のメニューは,親子丼です。
とっても美味しいです。おかわりもあるので大満足です!
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習3 交流の森

交流の森に到着しました。
教頭先生からは
1 挨拶
2 友だちと協力する思いやり
3 怪我せず元気に帰ること
の3つを心がけるようお話がありました。
交流の森の方からは,ルールを守って怪我のないように過ごしましょう,とお言葉をいただきました。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習2

バスの中です。朝から元気いっぱいで,みんなで歌を合唱しました。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習1 出発式

楽しみと少しの緊張を感じながら,出発式を行いました。
たくさんの保護者の方にも来て見守っていただきながら,元気に出発しました。
3泊4日,元気に過ごしてひとまわり成長して帰って来てね!
画像1
画像2
画像3

土曜学習3

 分からないところは先生に教えてもらいながら,楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習2

 宿題や自主学習,漢字検定に向けての学習などそれぞれの課題に集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

土曜学習1

 朝から元気にたくさんの人が土曜学習に来て自分の課題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp