![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:76 総数:454591 |
明日は保護者会です。![]() いよいよたいよう教室も始動です。明日は10時から保護者会を行い,4校16名の児童が自分らしくきらきら輝けるようにサポートしていきたいと思います。 みなさま応援のほどをよろしくお願いいたします。 元気にがんばっています![]() ![]() 身体計測では,身長・体重を測る以外に保健室の使い方なども教えてもらいました。その時は,体育座りをして上手に話を聞くことができました。 2時間目の体育では,遊具の使い方を学習しました。手と足を使って必ず3点以上で身体を支えることや,親指を回してぐっとつかむことなど,確認しながら安全に遊びました。 毎日できることがどんどん増えていきます。 3組 交流学習![]() ![]() 今日は音楽の学習がありました。はじめに「じゃんけん列車」で楽しく活動し,歌は「BINGO」,「メッセージ」などを歌いました。鍵盤ハーモニカの演奏もしました。 クラスは変わっても,友達にあたたかく迎えられて,楽しく学習できることをとてもうれしく思います。今年度も友達とのつながりの中で成長していけますよう取り組んでまいります。 こころの日のテーマ![]() ![]() 学校の花々![]() ![]() ![]() 2年1組 なかよくしようね![]() ![]() ![]() 2年1組 はじめまして![]() ![]() ![]() 第1回委員会活動でした![]() ![]() ![]() 今日は,委員長,副委員長,書記などの役割を決めて,年間の活動目標を立てました。委員会によっては,すぐに当番活動が始まる委員会もあると思います。学校生活が向上・発展できるように実践してほしいと思います。 春のおだやかな一日です![]() 今年は,桜の花を長く楽しむことができました。ようやく葉っぱが出てきて,葉桜に変わってきています。桜の花びらがたくさん散って,地面はピンク色のじゅたんのようです。花壇の花も日に日に背が伸びていっています。春真っ盛りです。 休み時間なると,元気に運動場に駈け出してくる子ども達。今日も中間休みは,おだやかな天気のもとで,元気な声が運動場に響いていました。 明日16日は,2年・4年・6年・3組の授業参観,懇談会です。まだ,学年がスタートしたばかりですが,新しいクラスで学んでいる姿を見に来てください。そして,懇談会では,今年学年で取り組むことや頑張ることなどの話があると思います。お忙しいとは思いますが,お残りいただけるとありがたいです。 ![]() 給食が始まりました![]() ![]() ![]() 小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソテー リンゴゼリー でした。 みんなモリモリ食べました。 |
|