サマースクール その8
水の事故は,海や川で起こってしまうことがあります。
本校では,5・6年生の水泳学習で着衣泳を毎年実施しています。
安全に泳げることがなによりですが,いざ!というとき,どのように行動すればよいのか学んでいます。
【校長室より】 2019-08-01 17:11 up!
サマースクール その7
今年の水泳学習も無事終了いたしました。水泳学習は,監視と指導をしっかりと行い,事故のないようにと常に心がけています。
最終日を終えた日は,毎年安堵しております。
【校長室より】 2019-08-01 16:51 up!
サマースクール その6
夏休みに入って9日目になりました。
今日は,午前中に部活動サッカーを行いましたが,休憩を入れながらの活動です。今日もたいへん暑い日でしたので,子どもたちの様子をみながらしていました。
おうちでも時間を決めて学習ができていますか。
【校長室より】 2019-08-01 16:47 up!
本日の部活動中止について
平素は,本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
本日予定しておりましたバドミントン部(15:00〜)と卓球部(15:30〜)の部活動は,以前お知らせしたとおり,暑さ指数が原則運動停止の指数を超えたため中止とします。
【学校の様子】 2019-07-31 14:24 up!
サマースクール その5
今日も高温注意情報が,朝から出ています。夏まっさかりです。ひまわりもどんどん太陽に向かって大きくなっています。
がんばれ!こどもたち!!暑さに負けないで。
【校長室より】 2019-07-31 11:34 up!
サマースクール その4
今日の午後からは,毎年恒例の「かかがき料理教室」を開催いたします。
たくさんの子どもたち,保護者の方々が参加してくださいます。夏野菜をふんだんに使っての料理です。
とっても楽しみですね。
朝顔もきれいに咲いています。
【校長室より】 2019-07-31 11:30 up!
サマースクール その3
夏休み中の子どもたちのがんばる姿をたくさん見させていただいています。
今年度からはじめているのですが,毎月の朝会で子どもたちの素敵な姿をスライドショーにして体育館で写真を映し出しています。
2学期の始業式には,夏休みのフォトを観てもらえるようにします。
ひょうたんも大きく育ちました。
【校長室より】 2019-07-31 11:25 up!
今日は,図書館開放しています!
7月31日(水),12:00まで図書館を開放しています。
夏休みに読みたい本をどんどん借りに来てくだい。
学校司書の方も来られているので,何でも相談してくださいね。
【校長室より】 2019-07-31 11:18 up!
サマースクール その2
サマースクールは,昨日で終了しましたが,子どもたちは,規則正しく朝起きて,しっかりと朝食を食べたでしょうか。
夏の草花もどんどん大きく育っています。
【校長室より】 2019-07-31 11:08 up!
朝から全力です!!
夏休みから陸上練習を始めました。朝ランニングとは違った内容で行っています。
「おはようございます。」
早朝に子ども達の声から始まるのがとっても嬉しいです。
ストレッチをしたり,ダッシュをしたりと様々なメニューをこなしていく姿がかっこいいです。約1時間の内容でしたが,全力で取り組みました。
夏休み前半の陸上練習が終わりました。また,後半に子ども達と練習を進めていきます。『継続は力なり』です。
【6年生】 2019-07-30 17:36 up!