京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up34
昨日:70
総数:351910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

エコライフチャレンジ

画像1
4年生が『こどもエコライフチャレンジ』に取組みました。NPO法人気候ネットワークのみなさんから地球温暖化とは何か,そしてなぜ起こっているのかをクイズなどを通して楽しく教えていただきました。地球温暖化を阻止するためにはどうしたら良いかもあわせて教えていただいたので,夏休み中に一つでも実行していってほしいと思います。

運動委員会遊び

画像1画像2
梅雨の晴れ間に運動委員会の子どもたちが遊びを企画してくれました。今回の内容は「バナナおに」でした。天気も良かったので50人近くの子どもが参加しました。1〜6年生みんなで楽しく遊ぶことができました。1年生からは「またやりたい!」という声が上がっていました。

5年 裁縫の学習

 5年生が家庭科の学習で裁縫習が始まりました。まず,針穴に糸を通すところから一苦労です。初めて玉結び,なみ縫い,玉止めをする子もいました。みんな集中して悪戦苦闘(?)していました。
画像1
画像2

スーパーマーケットの秘密

画像1
画像2
3年生は社会科で「商店のはたらき」という学習を進めています。今日は地域にあるスーパーマーケットに行き,たくさんのお客さんが集まる理由を探しに行きました。自由見学の時間や,お店の方の丁寧な説明を通して,様々な工夫に気付いているようでした。

給食試食会

 7月5日(金)に給食試食会がありました。ふれあいサロンで栄養教諭から給食の献立や調理,また夏休み明けから導入されるスチームコンベクションオーブンなどについてのお話を聞いていただきました。
 給食時間には子ども達の配膳や給食の様子をご覧いただき,そのあと,参加された皆さんもふれあいサロンで給食を召し上がっていただきました。ちょうど七夕献立で「とりそぼろ丼」「かぼちゃの煮つけ」「七夕そうめん」というメニューで皆さんに喜んでいただけました。
 「いろいろな食材を使い,子どもが食べやすく調理されていることがわかりました。」「京都ならではの献立など,工夫を凝らしたメニューがとても良いなぁと思います。」などの感想をいただきました。
画像1画像2画像3

国語「一つの花」

画像1画像2
4年生は国語科で「一つの花」という物語を学習しました。その中で司書の先生に紹介していただいた戦争・平和にかかわる本を一人一冊選んで読みました。そして,選んだ本のあらすじや印象に残った言葉,自分が考えたことを一枚のリーフレットにまとめました。まとめたリーフレットを誰かに読んでほしい…ということで,6年教室におじゃまして6年生に紹介をしました。4年生は緊張している様子でしたが,一生懸命自分の考えを伝えることができていました。6年生から感想をもらってうれしそうでした。また,考えを発信する時間を作っていきたいと思います。

5年 山の家から 43  −帰校(最終)ー

 5年生の子どもたちは,無事学校に到着しました。解散式までしっかりとがんばりました。
 疲れていると思います。ゆっくりと休んでください。
 
 
画像1

5年 山の家から 42  −3校振返り 2ー

3校で,4日間を振り返っています。これが終わるとバスに乗って学校まで帰ります。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 41  −3校振返りー

山の家での活動の振帰りをしました。

まずはグループで交流し,そのあとは3校が混じったグループで交流しました。

少しずつ,他の学校の人とも友達になれたようです。
画像1
画像2

5年 山の家から 40  −昼食ー

山の家で食べる最後の食事です。

今日のメニューは,「とりてり丼」か「塩ラーメンとご飯のセット」のどちらかを選び,おかずはバイキングで食べました。

おなか一杯になりました。

食堂の皆さんにも,しっかりと感謝の気持ちを伝えてきました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/6 停電9:30〜10:30 断水13:00〜14:30

学校教育目標・経営方針

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp