![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699163 |
2年生 生活科「トウモロコシの収穫」7
最後に,自分たちで育てたトウモロコシを担任がゆで,食べました。
![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」6
ぞうきんしぼりのように実をとったり,一粒一粒とったりしました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」5
グループごとにポップコーンとなる実をがんばって取りました。グループで競争して取っていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」4
収穫した後は,家庭科室で,ポップコーンを作りました。北海道からもって来ていただいた原料のポップコーンの実を2年生みんなで,とりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」3
穫れたトウモロコシはつやつやで,とても大きかったです。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」2
今日も京都青果やJAの方々に来ていただき,収穫の仕方などを聞きました。たくさんつけた実を子どもたちはもぎ取っていました。
![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」1
5月に植えたトウモロコシの収穫を行いました。子どもたちの背をこえるまで高く伸び,実もたくさんつけています。
![]() ![]() 3組 生活単元学習
うちわづくりをしました。うちわに絵を描いて,お店作りのものとして作っています。
![]() ![]() 3組・1年生 体育科「水あそび」
先日にした「ふし浮き」に,今日もチャレンジしました。ほかにも水中じゃんけんなど,水にもぐったり,浮いたりして,水に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「1億までの数」
25の10倍した数についての理解を深めました。今日学習した大切なことをいつも最後に発表をしています。
![]() ![]() ![]() |
|