![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:121 総数:1161948 |
中学部2年 校外・宿泊学習11
京都駅近くで、解散式をしました。
努力したこと、力を合わせたこと、楽しんだことを、褒められました。 この経験を糧に、これからも、頑張りましょう!! ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習10
宇治駅までスクールバスで送ってもらい、
宇治から京都駅までJRに乗って移動。 昼食。 ピラフ、カレー、ハンバーグ、 好きなものを選びました。 ![]() ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習9
退所式では,マイクやVOCAを使って,アクトパル宇治のみなさんに感謝の言葉を言いました。
![]() ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習8(Smile)
朝食を食べ終えたあと、荷物や寝具の整理をしています。
お部屋を片付けいます。 布団をあげて、シーツをたたんで返します。 ![]() ![]() ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習7
2日目の朝を迎えました。みんな元気に朝食を食べています。
![]() ![]() ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習6
夕食の献立は
・ごはん ・豆腐の肉味噌餡包み ・サバ味噌煮 ・ひじきの煮物 ・吸い物 ・漬物 です。 おいしくいただいています。 *本日の更新はここまでです。続きは明日掲載します。 ![]() ![]() 小学部2年 学年ユニット「サツマイモの水やり」(Smile)
サツマイモの水やりをするため、楽洛農園へ行きました。
5月に苗植えをしたサツマイモは大きく育っているかな? 出発前から「おいも!」「畑行く!」と張り切っていた子どもたちです。 高等部のお兄さんや先生と一緒に市バスに乗り、手を繋いで農園まで 歩きました。 畑に到着して、たくさんの雑草と大きくなったサツマイモの苗を発見! 「こうやって抜くよ。」「ここを引っ張ったらいいよ。」とお兄さんに 教えてもらいながら、草抜きをしました。汗をいっぱいかきながら、 がんばって作業していました。 畑がキレイになった後は、ジョウロでたっぷり苗に水をまきました。 サツマイモさん、もっともっと大きくおおきくなぁ〜れ!! ![]() ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習5(Smile)
気持ちいいです!
自然に 囲まれて、友だちと、川で遊んでいます。 魚、いるかな? ![]() ![]() ![]() 第5回ボランティア養成講座
本日,ボランティア養成講座最終日で,高等部のワークスタディで体験していただきました。
今後,各場面でご活躍されること,期待しています。 ![]() ![]() ![]() 中学部2年 校外・宿泊学習4![]() おいしくできました ![]() |
|