京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部6年生 修学旅行14

 おはようございます!
 
 みんな元気です!
画像1
画像2

小学部6年生 修学旅行13

 晩御飯をおいしく,楽しくいただいてます。
 食事のあとは,お風呂に入ったり館内散策をしたりします。

*本日の更新はここまでです。続きは明日掲載します。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 修学旅行12

芝生グループは,芝生の上でゆっくりしたり,散策をしたりしました。
画像1
画像2

小学部6年生 修学旅行11

イルカショーの様子です。
イルカたちのパフォーマンスにくぎづけです。
画像1
画像2

小学部6年生 修学旅行10

しあわせの村のアスレチックで元気に活動しました。
画像1
画像2

高等部1年生 家庭科「調理実習に向けての買物学習」

日差しの強い中,来週の調理実習の食材をバスに乗って買い物に行きました。買う物はほとんどすぐに見つかりましたが,わからない物は店員さんに聞いて買えました。
画像1

小学部6年生 修学旅行9

Aグルーブは、水分補給をして、お風呂に行きます。
他のグループは部屋に入って少しほっこりしています。
画像1
画像2

小学部6年生 修学旅行8

しあわせの村について、入館式です。
画像1
画像2

小学部6年生 修学旅行7

しあわせの村に向かって移動です。
バスの中ではカラオケ大会でもりあがってます。
画像1
画像2

小学部6年生 修学旅行6

イルカショーが始まりました。
大歓声が上がっています。座席のすぐそばまで水しぶきが飛んできます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 スポーツ交歓会(卓球バレー)
7/30 夏季臨床動作法学習会
7/31 夏季臨床動作法学習会
8/1 夏季臨床動作法学習会

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp