![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:65 総数:642439 |
夏季大会 各部の活躍 ハンドボール部男子 (2)
男子は,久世中学校と対戦しました。しっかり走って点数を重ね,36対4で勝利しました。予選リーグ全勝で,決勝トーナメント進出を決めました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 ハンドボール部女子 (2)
先週に続いて,本校でハンドボールの大会が行われました。女子は深草中学校と対戦し,10対10で引き分けました。予選リーグは1勝1分となり,1位で決勝トーナメント進出を決めました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 バスケットボール部(1)
女子バスケットボール部は,音羽中学校体育館で,京都学園中学校と対戦しました。決めるところはしっかり決めて,終始リードを奪いました。体を張ってボールを奪うなど随所に好プレーが見られ,52対35で勝利を収めました。この調子で次の試合もがんばってください!
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 サッカー部(2)
7月20日(土) サッカー部の試合が洛南中学校で行われ,旭丘中学校と対戦しました。相手にボールを支配される時間が多く苦しい展開でしたが,前半は0対0で折り返しました。後半の中盤を越えてもお互いに点数が入りませんでしたが,残り10分で点数を許してしまい,0対3で負けてしまいました。最後まで必死にボールを追いかける姿は輝いていました。おつかれさまでした。
![]() ![]() ![]() 右京支部生徒会交流会
午後から,右京の11の中学校から代表が集まり,右京支部生徒会交流会が本校で行われました。それぞれの学校の生徒会の取組報告の後,グループに分かれて全市生徒会サミットに向けての話し合いを行いました。他校の生徒会の人たちと交流ができて,四条中生徒会本部もさらにレベルアップしたことでしょう。
![]() ![]() ![]() 1期終業式
7月19日(金) 1限に体育館で1期の終業式を行いました。校歌斉唱から始まり,最初に表彰を行いました。春季大会アベック優勝の男女ハンドボール部,水泳の春季・夏季大会での入賞者,夏季大会で入賞した陸上部の人たちが表彰されました。その後,校長先生からのお話し,各学年からの1期の振り返り,各委員会からの報告がありました。委員会からは,1期の行事の表彰や寸劇での呼びかけも行いました。
いよいよ明日から夏休みです。有意義な夏休みとなるよう,毎日を大切に過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 学年集会
7月18日(木) 2〜4限に各学年で学年集会を行いました。1学期に実施した行事の振り返りや各クラスの反省をしました。また,先生方から,学習面や生活面での話がありました。反省をしっかりいかして,楽しい夏休みを迎えましょう。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 ハンドボール部男子 (1)
男子は,洛西中学校と対戦しました。前半から相手を圧倒し,34対7で勝利しました。予選リーグ2日目は,来週20日に本校で行われます。男女とも次の試合も今日の調子でがんばってください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 ハンドボール部女子 (1)
7月15日(祝) ハンドボールの予選が本校グラウンドを会場に行われました。女子は,初戦松尾中学校と対戦して24対3で快勝しました。守って走る自分たちのハンドボールを展開することができました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 サッカー部
7月14日(日) サッカー部の1回戦が洛南中学校で行われました。前日からの雨でグラウンドには大きな水たまりが残るコンディションの中,深草中学校との合同チームとして,大宅中学校と対戦しました。開始早々からボールを支配して次々にゴールを奪い,前半を8対0で折り返しました。後半も得点を重ね,12対0の大勝となりました。この勢いで勝ち進んでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|