![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:109 総数:641579 |
夏季大会 各部の活躍 ハンドボール部男子 (3)
男子は,準決勝で東山中学校と対戦し,35対6で勝ちました。決勝の相手は洛西中学校でした。試合開始から着実に得点を重ね40対8で勝利し,優勝することができました。府下大会は,27,28日に山城総合運動公園体育館で開催されます。近畿大会,全国大会出場目指してがんばってください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 ハンドボール部女子 (3)
ハンドボールの市内大会の最終日が伏見港公園体育館で行われました。女子は東山泉小中学校との決勝戦に臨みました。前半はリードして折り返しましたが,後半に入ると相手の勢いを止められず,15対18で敗れました。惜しくも準優勝となりましたが,この悔しさを府下大会で晴らしてください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 バレーボール部
女子バレーボールの市内大会が大原野中学校の体育館で行われ,同志社女子中学校と対戦しました。全員でボールを拾い,最後まで粘りを見せて戦いましたが,健闘およばず負けてしまいました。残念ながら3年生は引退となりますが,一生懸命バレーに打ち込む姿は,後輩たちに受け継がれることでしょう。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 女子ソフトテニス部 (6)
2回戦は,双ヶ丘中学校と対戦しました。気温も上がっていく中,3ペアとも全力で戦いましたが,残念ながら負けてしまいました。2人の3年生は引退となりますが,少ない人数で3年間よくがんばったと思います。これからは,1,2年生が先輩の思いと今回の悔しさを胸に日々の練習に励んでください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 女子ソフトテニス部 (5)
7月23日(火) 本校でソフトテニス女子の団体戦が行われています。四条中学校は1回戦衣笠中学校と対戦し,見事勝利を収めました。昨日までの雨も上がり,気温も上がってきました。次の試合もがんばってください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 体操部女子(1)
体操部女子の試合が平安女学院高校の体育館で行われました。1年生1人,2年生2人,3年生1人のメンバーが美しい演技を披露してくれました。男子に続いて,女子も府下大会出場が決まりました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 女子ソフトテニス部 (4)
7月22日(月) ソフトテニス女子個人戦の本選が西院コートで行われ,本校からは,3年生のペアが1組出場しました。初戦は見事4−1で勝利しましたが,2回戦はフルセットの末惜しくも敗れてしまいました。明日は,四条中学校で団体戦が行われます。がんばってください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 体操部男子(2)
2班に出場した1年生と3年生の演技です。
男子は府下大会への出場が決まりました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 体操部男子(1)
7月21日に体操部男子の試合が平安女学院高校の体育館で行われました。
1班に出場した1年生の演技です。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 各部の活躍 バスケットボール部(2)
7月21日(日) バスケットボール部女子の試合が京都精華学園中学校体育館で行われました。春季大会優勝の京都精華学園中学校と対戦しましたが,力及ばず敗れてしまいました。強豪校相手に最後まで全力で戦い抜きました。おつかれさまでした。
![]() ![]() ![]() |
|