京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

夏季大会結果:剣道部 個人戦

7/23(火)に武道センターにて行われました。

男子個人

3位    I・Chiくん
ベスト8  H・Nくん

女子個人

優勝    M・Nさん
3位    N・Mさん
ベスト8  O・Mさん
ベスト12 I・Mさん

以上のメンバーが、府下大会に出場決定!
これからの活躍に期待しています。
頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:女子ソフトテニス部

男子と同じく、7/24(水)に西院テニスコートにて行われました。

準々決勝

桂中 3−0 双ケ丘中

準決勝

桂中 0−2 西ノ京中

順位決定戦

桂中 2−1 神川中

結果第3位。

最後の神川中学校とは、ファイナルまでもつれ込んだ大接戦でしたが、最後まで戦い抜き見事に勝利を収めてくれました。本当に暑い中で、神経も身体もへとへとになる中を耐え抜いてくれました。
さあ、府下大会進出!
まだまだ暑い夏は続きますね。頑張ってください! 
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:男子ソフトテニス部

7/24(水)に西院テニスコートにて行われました。

桂中 3−0 京産大附属中

桂中 2−0 洛南中

桂中 1−2 松原中

結果ベスト8。

春準優勝の松原中に堂々と渡り合い、惜敗でした。本当に力と実力は出し切ってくれました。最後まで明るく、精一杯声を出して、中学生らしい戦いをしてくれたと思います。試合の合間には、仲間がマッサージをしていたりする姿も見ることが出来、本当の意味で団体戦をみんなで戦えたと思います。よく頑張りました。暑い中お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:女子バレーボール部

7/23(火)に山科中学校にて行われました。

桂中 2−1 安祥寺中

桂中 0−2 衣笠中

1試合目の安祥寺戦は、フルセットに持ち込まれた接戦をものにしました。
2試合目の衣笠戦は、途中まで一進一退の攻防でしたが惜しくも敗退しました。
力は出し切ったのではないかと思います。本当に成長したなとつくづく感じさせてくれた、そんな試合だったと思います。随所に良いプレーが出ていたと思います。良く最後まで頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:サッカー部

7/23(火)下鳥羽グランドにて行われました。

桂中 0−2 桂川中

結果ベスト8。

前半開始5分ぐらいで1点先制され、後半にも1点追加されてしまいました。最後まで声を切らさずに集中していましたが、得点することが出来ませんでした。応援の選手たちも最後までしっかり応援し続けてくれました。その姿は、きっと後輩たちの目に焼き付いていると思います。本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

ブックフェアで選書

1年生の図書委員さんがみやこめっせで行われているブックフェアにいってくれました。多くの本の中から,全校生徒が楽しめそうな本を意欲的に探している時間の合間にも、煮干しの解剖のワークショップにも参加したりと、ブックフェアを存分に堪能していました。
 ブックフェアで選んでくれた本は夏休み明けに図書館に入ります。楽しみにしておいて下さい!
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子ソフトテニス

女子ソフトテニス団体が桂中学校で行われました。

 3−0 朱雀中
 2−0 烏丸中
 2−0 向島東中

となり,見事ベスト8に入りました。おめでとうございます。
ここから厳しい戦いが続いていきます。暑さに負けず,自分自身の力を出し切れるように頑張って下さい。明日の試合は9:00より西院コートで行われます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会表彰式:剣道部女子

表彰式の様子です。男子も最後までしっかり応援してくれました。
本当におめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:剣道部女子団体 優勝!

男子と同じく、7/22(月)に武道センターにて団体戦が行われました。

桂中 4−0 京都御池中

桂中 3−0 京都女子中

桂中 2−0 衣笠中

桂中 2−1 大枝中

見事に団体優勝!
決勝戦では、1勝1敗2引き分けで本数も同点。大接戦の中、最後の大将戦で見事な2本勝ち。本当に最後まで気を抜かずによく頑張ったと思います。優勝おめでとう!
さあ、府下大会に進出。明日の個人戦とともに、活躍を祈っています。  
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:剣道部男子団体

7/22(月)に武道センターにて団体戦が行われました。

桂中 5−0 衣笠中

桂中 5−0 藤森中

桂中 1−1 太秦中
(本数負け)

結果、ベスト8でした。
最後の太秦戦は、手に汗握る接戦で惜しくも本数で及びませんでしたが、本当に頑張りました。チームとしてベストを尽くせていたのではないかと思います。お疲れ様でした。
明日には、同じ武道センターで個人戦が行われます。府下大会目指して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp