![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:147 総数:711499 |
バスケットボール部 『大会前の最終練習試合!編』
今日は松尾小学校との練習試合でした。やはり他校のライバルと試合をすると,気合が入ります。ふだんとは違う顔つきで,ふだんとは違うプレーが出ていました。
ただ,今日の試合ではっきりとした課題も見えてきたようです。大会まであと数日ですが,課題をしっかりと克服していきましょう。 松尾小学校バスケットボール部のみなさん。今日は良い試合をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 中学年プール 『絶好のプール日和です!編』![]() ![]() いや〜。やっぱり暑い日のプールって最高ですね! めだか教室 『めざせ25m!!編』![]() ![]() 「25mを泳ぎきる』という大きな大きな夢をかなえるために,子ども達ががんばります。初日で25mを泳いだ子もいました。明日からもがんばりましょうね。 バスケットボール部 『速攻!!!!!編』
体育館からボールをドリブルする音,子どもたちの声が聞こえてきます。今日はバスケットボール部の活動がありました。7月30日の全市交流会に向けて,チームの戦術を確かめました。
シュートが外れたらリバウンドをしっかり取る。 リバウンドを取ったら速攻をしかける。 基本的なことですが,このプレーを何度も確認しました。 がんばれバスケットボール部のみんな!! ![]() ![]() ![]() 夏休み・・・スタートです!![]() それでは,令和初の夏休み・・・・・・・・ スタートです!! 1学期通知票わたし![]() ![]() ![]() 大そうじ 『すみずみまでピッカピカに!編』![]() ![]() ![]() 1学期終業式 『今日,通知票を持ち帰ります・・・編』![]() ![]() ![]() さて,明日から夏休みです。健康や安全には十分気をつけて,すてきな夏休みを過ごしましょう。そして,8月26日には全員が元気に笑顔で登校できるようにして欲しいと思います。 6年生 着衣泳『いざという時のために!編』
6年生は水泳学習の最後に着衣泳をしました。万が一,水の事故にあったとき,自分の命を守る方法を学習しました。また,溺れている人を発見した時は,ペットボトルなど水に浮くものを投げ入れて,決して自分は水に入らないことを教わりました。真剣に先生のお話を聞いて学習できました。
![]() ![]() ![]() 6年生 出前授業『エコ発電でええことしよう!編』
日新電機の方々にお世話になり,出前授業をしてもらいました。テーマは『エコ発電』です。
足こぎ発電機を30秒間思いきりこぎ,発電します。30秒自転車をこぎ続けての発電は,とても大変だったのが写真でも伝わってきますよね。足こぎ発電機のほかには,ソーラーカーやソーラーパネル発電も体験しました。そして,今日から「節電にチャレンジするぞ」と強く思ったのでした。 ![]() ![]() ![]() |
|