京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up3
昨日:118
総数:697130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏のお話会

 ありすのいえの方による 夏のお話会が行われました。様々な本の読み聞かせをしていただいて,子どもたちはとっても喜んでいました。
 ありすのいえの方々,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

水泳教室

 水泳教室を行いました。それぞれのめあてにそって,距離が今までより伸びるように頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

7月25日(木)の午後の校庭開放・部活動について

 環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し,児童の安全を最優先に考え,7月25日(木)の午後の校庭開放と部活動バスケットボールについては,中止をいたします。各ご家庭におかれましても,体調管理にご留意いただきますよう,お願いいたします。

サマースクール初日 4

 残り3日間あるサマースクールを有効につかって,学習に取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

サマースクール初日 3

 宿題のプリントなどで,難しいところなどは担任と一緒に考えながら取り組んでいました。 
画像1
画像2
画像3

サマースクール初日 2

 子どもたちは,元気に登校し,集中して学習に取り組んでいました。 
画像1
画像2
画像3

サマースクール初日 1

 夏休みに入り,サマースクールが始まりました。午前中の1時間,夏休みの宿題やプリントに取り組みました。 
画像1
画像2
画像3

夏休みの水泳学習(高学年)

 夏休みの水泳学習を行いました。夏休みの水泳学習を生かして,個々のめあてにそって頑張っていました。 
画像1
画像2
画像3

水泳記録会

 京都アクアリーナで行われた水泳記録会に6年生が出場しました。50mのプールで,がんばって泳ぐことができていました。 
画像1
画像2
画像3

7月24日(水)の午後の校庭開放について

 環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し,児童の安全を最優先に考え,7月24日(水)の午後の校庭開放については,中止をいたします。各ご家庭におかれましても,体調管理にご留意いただきますよう,お願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 サマースクール 水泳教室
7/26 サマースクール 水泳学習(低)
7/27 嵐山こども相撲大会 自治連夏まつり
7/29 サマースクール 水泳学習(低)
7/30 水泳学習(高) 着衣泳 バスケ全市交流会
7/31 バスケ全市交流会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp