京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/11
本日:count up2
昨日:59
総数:909865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

校内の大切な風景を絵に

画像1
画像2
画像3
写生日和の今日,画板と絵の具を手に校内の自分の特別な場所へ。
風景を目に焼き付けて,色を付けていました。

私の大切な風景

画像1
画像2
画像3
学校内のお気に入りの場所を描いています。

4年 1年生をむかえる会の練習

画像1画像2
4年生みんなで1年生をむかえる会の練習をしました。
本番は金曜日です!
4年生の言葉と歌のプレゼントで,1年生みんなが喜んでくれればと思います。

4年 角とその大きさ

画像1画像2
算数科「角とその大きさ」の単元の1時間目の様子です。
角について知るために,折り紙と割り箸を使って,おうぎを作りました。

4年 くらしと水

画像1画像2
おうちの方に作っていただいたお弁当を,とてもおいしそうに食べていました。
お忙しいなか,お弁当を作っていただいて,ありがとうございました。

4年 くらしと水

画像1画像2
社会見学から帰ってきて,おうちの方に作っていただいたお弁当をみんなで食べました。

4年 くらしと水

画像1画像2
最後には,浄水場で働く人にインタビューをし,学習問題について詳しく調べることができました。

4年 くらしと水

画像1画像2
浄水場に行き,琵琶湖からくる水がどんどんきれいになっていく様子を直接見て,子どもたちもとても驚いていました。

4年 くらしと水

画像1画像2
社会科「くらしと水」の学習で,松ヶ崎浄水場に社会見学へ行きました。

北上支部「みんなよろしくた大会}

7日は,北上支部育成学級の「みんなよろしく大会」が鷹峯小学校でありました。6年生が中心に司会をして会を進めてくれました。新しいメンバーが揃いました。今年度よろしくお願いします!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp