![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:27 総数:283598 |
みさきの家 二日目
気持ちのいい朝を迎えました。みさきの家二日目です。天気は快晴。すがすがしい朝です。今日は学校紹介を行いました。校歌に紹介の言葉そしてはなぞのメロディ・・。練習してきた成果を発揮することができ,おおきな拍手をいただきました。正直すばらしかったです。
![]() ![]() みさきの家(野外炊事)
野外炊事,いよいよ完成です。「すき焼き風煮」は上手くできたのでしょうか。
![]() ![]() ![]() みさきの家(野外炊事)
野外炊事の続きです。火を起こしています。うまくできるでしょうか。みんな,やけどしないようにね。
![]() いろどりいため☆調理実習☆6年家庭科
『栄養バランスを考えて,いろいろな食品を炒め,朝食のおかずを作ろう。』
というめあてで,いろどりいためを作りました。 手際よく,安全においしく作れました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家(野外炊事)
野外炊事が始まりました。みんな頑張って作っています。おいしくできるかな。メニューは「すき焼き風煮」です。
![]() ![]() ![]() みさきの家(魚とり)
魚とりのしかけを投入しました。明日のお昼に引き上げるそうです。たくさん魚が取れるといいですね。楽しみです。
![]() ![]() みさきの家(到着)
みさきの家に到着しました。みんな元気です。今からお弁当を食べます。
![]() アサガオの観察☆1年☆生活科
1年生がアサガオの観察をしました。
5月の初旬に植えたアサガオが大きく育ってきました。 『葉っぱは,ちくちくしたるね。』などと,話しながら観察カードをかいていました。 ![]() ![]() みさきの家(賢島)
賢島港に到着しました。全員元気です。船に乗ってみさきの家に向かっている様子です。
![]() ![]() ![]() みさきの家(バスの中)
バスの中での様子です。予定通り高速道路を進行中です。
![]() |
|