![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510260 |
たいようマーケットをひらこう(たいよう)![]() ![]() ![]() おうちの方を招待して,たいようマーケットを開催する予定です。 はこかざるんるん![]() しゃぼん玉を使って(たいよう)![]() ![]() ![]() 生単の時間に遊んだ「しゃぼん玉」 もうみんな上手に吹いて,仲良く遊ぶことができます。 朝の会の一コマ2(たいよう)![]() ![]() ![]() 七夕の意味や天の川についても学ぶことができました。 今年の七夕は,彦星と織姫が無事に会えるといいですね。 朝の会の一コマ(たいよう)![]() ![]() 音楽学習発表会に向けて,早くもやる気満々です。 「あんなところで こんなところで」6(5年)
階段のおどり場の掲示版の前には,動物園や水族館,植物園などが建ち,通る人がついつい立ち止まり,人が集まるにぎやかな空間になりました。
![]() ![]() ![]() 「あんなところで こんなところで」5(5年)
かべにかけてある,どこか寂しい空間の中にあった鏡が,まるで鏡の中に入ることができそうな魔法の鏡に変身しました。花紙を用いて,彩りを加え楽しい空間を作ることができました。
![]() ![]() 「あんなところで こんなところで」4(5年)
げた箱の真っ白なかべが,自然あふれる木や花が咲く空間になりました。太陽がよくあたる場所なので,すくすくと育ってくれそうです。
![]() ![]() ![]() 「あんなところで こんなところで」3(5年)
真っ白な階段が,たくさんの生き物が泳ぐ川の空間になりました。青いビニールテープを用いて,きれいな水の流れを表すことができました。
![]() ![]() 「あんなところで こんなところで」2(5年)
校長室の前のベンチが・・・,にぎやかな公園のような空間になりました。
![]() ![]() |
|