![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:55 総数:280538 |
みさきの家より
7月16日(火)2日目の活動です。
今夜の夕食は野外炊飯ですき焼き風煮を作ります。みんなで作り方を聞いて、大きな鉄鍋に具材を入れていきます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家より
7月16日(火)みさきの家2日目です。プレイホールでの活動が終わり、休憩時間です。アイスクリームをみんなで食べてほっこり中。
![]() ![]() 5年生 放課後の時間
体育館の横でゲームをして遊んでいます。
みんな,元気です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 水泳学習
今年度最後の水泳学習が終わりました。
去年に比べて泳ぐ記録を伸ばしたり,いろいろな泳ぎ方で泳いだりできるようになりました。 来年も頑張るぞ!! ![]() ![]() ![]() みさきの家より
7月16日(火)みさきの家2日目です。午後いかだあそびからかご網漁、魚類と触れる体験に切り替えました。また野外炊事までの残りの時間はプレイホールにて、バドミントンやフリスビーストラックアウト、輪投げなどの遊びを自由にしました。予定は変更にはなりましたが、子どもたちはみんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() みさきの家より
かご網漁のかごを挙げたのですが、4班のかごに小魚が2匹のみという結果でした。そこでみさきの家にある水槽にいるカサゴ、フグ、ヤドカリ、タコ、ウニなどを水槽に移してもらい、各班各自それぞれの生物に触れてみる体験をしました。子どもたちからはタコの感触、特に吸盤の感触に興味津々の様子でした。
![]() ![]() ![]() みさきの家より
7月16日(火)みさきの家の活動2日目です。天候の関係で、午後のいかだあそびをやめて、昨日仕掛けたかご網漁のかごを引き上げました。
![]() ![]() ![]() みさきの家より![]() ![]() みさきの家より
7月16日(火)みさきの家での活動2日目 お昼ごはんです。天気は霧雨が続いています。時折強く降ることも。
![]() ![]() ![]() 5年生 テビン先生と最後の授業!!
テビン先生にみんなからのメッセージカードを渡しました。
授業後にはサインをもらっています。 本当に2年間,楽しい授業をして頂きありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|