![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:396845 |
オープンスクール 5年生
【1校時】国語
【2校時】社会 【3校時】道徳 【4校時】学活 ![]() ![]() オープンスクール 4年生
4年1組 4年2組
【1校時】道徳 【1校時】道徳 【2校時】外国語 【2校時】体育 【3校時】理科 【3校時】算数 【4校時】学活 【4校時】学活 ![]() ![]() オープンスクール 3年生
【1校時】国語
【2校時】外国語 【3校時】道徳 【4校時】学活 ![]() ![]() オープンスクール 2年生
【1校時】道徳
【2校時】国語 【3・4校時】図工 ![]() ![]() オープンスクール 1年生
【1校時】道徳
【2校時】算数 【3・4校時】図工 ![]() ![]() オープンスクール 3組
【1校時】にっせい
【2校時】じりつ 【3・4校時】図工(1−2との交流) ![]() 室町文化を体験しよう(茶道編)5![]() ![]() お客さんをもてなすために,一生懸命準備をしています。 室町文化を体験しよう(茶道編)4![]() ![]() ![]() お運びをするときは,座りかたや立ちかたにも気をつけています。 相手(お客さん)が取りやすいように運ぶ向きを考えるなど, 作法にこめられた思いも感じています。 室町文化を体験しよう(茶道編)3
お菓子やお茶も自分たちで運びます。
前半と後半にわかれて,お客さんと準備やお運びを交代して行いました。 ![]() ![]() 室町文化を体験しよう(茶道編)2![]() ![]() ![]() そのあとお菓子をいただきます。 |
|