京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:23
総数:396828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

4年 みさきの家 本格始動

画像1
画像2
画像3
 まんをじして,みさきに向けて活動が始まりました。
 今日は班ごとにめあてや係を決めました。協力する姿がとても素敵です。

3組の畑で枝豆が取れました

画像1画像2画像3
はたけで枝豆を育てました
育てた枝豆をゆでて塩をつけて食べました
皮むきを頑張りました
おいしかったです
(文 3組児童)

2年生と外遊び

画像1
画像2
給食交流のあと,昼休みにボンバーをして遊びました。
6年生にとっては久しぶりのボンバー,
たいへん盛り上がっていました。
2年生の嬉しそうな姿が,6年生もうれしかったようです。

2年生との給食交流

画像1
画像2
児童会目標
「協力して笑顔になろう」を振り返り,もっといろんな学年と仲良くなりたいと
2年生との交流給食を企画しました。
自己紹介からスタートし,しりとりをしたり,お話をしたり,
初めはお互いに緊張していたようでしたが
次第に打ちとけてきました。

帰路の道中

現在鞍馬まで帰ってきています。

バスに乗り込みました。

予定通りの時間に,バスに乗車したようです。
バスの到着は,15時を予定しています。

退所式

画像1
画像2
いよいよ退所の時がやってきました。山の家の所員の方々に、感謝の気持ちを目一杯伝える退所式になりました!

最終日 振り返り

画像1
画像2
画像3
昼食後、そのまま、食堂に残って、ふりかえりをしています。毎日のふりかえりごとに書きためてきたカードをもとに、今日のふりかえり、長期宿泊のふりかえり、そして、これからのことについての意見がたくさん出ていました。
まもなく退所式です。

最終日 昼食

画像1
画像2
山の家最後の食事です。疲れたと言っている子もいますが、最後までよく食べます!

フライングディスクゴルフ

画像1
画像2
画像3
山の家最後の活動は、大自然を存分に活用したフライングディスクゴルフです。2人のプロも一緒にラウンドしながら、楽しんでいます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 参議院選挙
7/22 短縮6校時授業全学年
7/23 1学期終業式 授業・給食終了
7/24 夏季休業開始 水泳記録会6年
7/25 サマースクール プール開放
7/26 サマースクール プール開放
7/27 左京北支部PTAバレー交歓会
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp