![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:171 総数:918498 |
1年生 国語 たからものをおしえよう
自由に紹介する時間には,更に詳しく紹介しました。「ここが開くんだよ!」「交換してみよう!」
![]() ![]() ![]() 1年生 国語 たからものをおしえよう
自分の宝物友だちに紹介します。お気に入りのポイントもしっかり伝えることができました。
![]() ![]() ![]() 6年生 「武士の世の中へ」
社会科「武士の世の中へ」の学習に入りました。1時間目は長篠の戦いの屏風から気が付くことを学級で出し合いました。
戦い方や武将,使っている武器など,意欲的に細かいところまで見つけていました。 ![]() ![]() 福祉子ども夏祭り その5
少しパラつく雨も何のその!おやじの会即席テントでばっちりです!
![]() ![]() 福祉子ども夏祭り その4
カレーが出来上がりました!蒸し暑い中,汗を流しながら作ってくださる方々に感謝です!
![]() ![]() 福祉子ども夏祭り その3
おやじの会の方々にお世話になり,『ディスクドッヂ』大会を行いました。学年をこえて楽しく過ごすことができました。
![]() ![]() 福祉子ども夏祭り その2
京都市長様にも足を運んでいただきました。子どもたちも少しずつ集まってきています。
![]() ![]() 福祉子ども夏祭り その1
早朝より地域の方々にお世話になり,「福祉子ども夏祭り」が行われています。今年で28回目です。地域の方々が,子どもたちを思う温かな気持ちを感じながら一日を過ごしています。
![]() ![]() 図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」2![]() ![]() 1000までの数 その2![]() ![]() みんなのほうを向いて堂々としながら, 指し棒を使ってわかりやすく発表できています。 さすが2年生! |
|