![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:34 総数:237373 |
お泊り保育10![]() ![]() ![]() 不思議な地図は,明日のお楽しみにして,寝る準備です。 お泊り保育一日目が,あっという間に終わろうとしています。 「おやすみのギュー❤」担任の先生とギューをして,安心して布団に入る子どもたちでした。 おやすみなさい。 明日も楽しみだね。 お泊り保育9![]() ![]() ![]() それをもって,幼稚園を探検することにしました。 いつもの見慣れているはずの幼稚園なのに,夜の幼稚園は,真っ暗でちょっと怖い感じです。 すみれ組の子どもたちは,先生と一緒にドキドキしながら,懐中電灯を片手に,いろんなところを探して,何か不思議な地図を見つけましたよ。 何だろう??? 不思議なことがいっぱいのお泊り保育です。 お泊り保育8![]() ![]() ![]() 楽しかったことがたくさんあったね。 そして,自分たちで作った光の世界を楽しみました。 真っ暗にした絵本室に,ライトを照らすと,自分たちで作った模様が天井に映し出されて,とってもきれいでした。 うっとりしていると…,外からあやしい音が…。 えっ,もしかして…宇宙人!? お泊り保育7![]() ![]() ニンジンとオクラをトッピング。 何回も「おかわり〜」 自分たちで作ったカレーはやっぱりおいしいよね。 お泊り保育5![]() ![]() ![]() 隠し味のリンゴは,カレーパーティーでは,野菜と一緒に煮込みましたが,今回は,ルーと一緒に入れました。 前回のカレーパーティーの時にできなかった意見を採用したそうです。 子どもたちが,いろいろ考えたカレーなのです。 さあ,次は,いよいよ,竹田温泉です! お泊り保育5![]() ![]() 隠し味は・・・カレーパーティーの時と同じリンゴです。 食べるのが楽しみ〜 お泊り保育4![]() ![]() ![]() 先生たちも参加して,帽子取りをしました。 園長先生の強いこと! でも,子どもたちも負けてはいません。 最後の勝負,子どもたち対先生では,子どもたちの勝利でした! 誕生月なかまや,綱取りもしました。 みんなでいっぱい遊んで,汗だくの子どもたちです。 お泊り保育3![]() ![]() ![]() カレーパーティ―での経験を生かして,材料切りも手際のよいすみれ組。さすがです! カレーパーティーでは,実現できなかったトッピングも,今日は,こどもたちと一緒に考えて,オクラとニンジンの型抜きをして作りました。 「先生も,いっぱい食べさせてあげるしね」と,子どもたち。 自分たちで作ったカレー,食べるのが楽しみだね。 お泊り保育2![]() ![]() すみれ組だけの幼稚園,何だかいつもと違うみたい。 明日のお昼までの予定表を見ながら,今からの生活を楽しみにしている子どもたちです。 今から,夕食のカレー作りです! おいしいカレーを作ってね。 お泊り保育<1>![]() ![]() なにがあるのかな・・・わくわく 夜のお楽しみは・・・・どきどき みんなで力を合わせてがんばるぞ・・・えいえいおー |
|