京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up80
昨日:139
総数:889143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1学期終業式

 本日、1学期終業式が行われました。伝達表彰ということで、1学期の間に賞状をもらう活躍をみせた部活動を表彰しました。多方面で活躍している様子がすばらしかったです。そのあと校長先生からお話があり、「チャレンジ」という言葉を示しながら、NBAで活躍する選手を紹介し、何事にもチャレンジしていくことの大切さをお話し頂きました。生徒会本部からは活動報告とみんなからの要望があったトイレの改修工事が紹介されました。1学期を振り返りつつ、夏休みを有意義なものにしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

保護者・地域の皆様へのお知らせとお願い

 昨日、本校校区内で発生しました火事において、多数の死傷者が出たことにつきまして、亡くなられた方のご冥福をお祈り致しますとともに負傷された方の一日も早い回復をお祈り致します。

 学校も、急な対応をさせていただいたにもかかわらず、みなさまには多くのご協力をいただき、ありがとうございました。

 学校におきましても安全確保の指導を徹底いたしますが、ご家庭でも今一度ご指導をよろしくお願いします。

 お子さんの様子でご心配なことがありましたら学校までご連絡いただきますようお願いします。

3年生 学年集会

 本日3時間目に3年生は1学期の締めくくりとなる学年集会を行いました。各クラスからの報告の後、体育大会の応援団長の紹介などがありました。みんなのかけ声に一体感があってよかったです。続いて先生方から学習面や生活面、進路のお話がありました。中学校生活最後の夏休みなるので何事にも全力で頑張って下さい。
画像1
画像2

2年生 学年集会

 本日1時間目に2年生は1学期の締めくくりとなる学年集会を行いました。最初はクラスの団結を深めるためにゲームをしました。みんなの歓声がとてもよかったです。続いて各クラスからクラスのすばらしいところを中心に報告がありました。夏休み中もクラスのいいところに磨きをかけていきましょう。
画像1
画像2

1年生 学年集会

 本日2時間目に1年生は1学期の締めくくりの学年集会を行いました。各クラスからはクラスで頑張ったところなどを全体に報告しました。また、先生からは1年生のすばらしいところをお話し頂きました。このすばらしいところを夏休みの間にさらに伸ばしていきましょう。
画像1
画像2

女子バレーボール部(4)

 大学生が対戦相手ではありましたが、自分の力を存分に発揮できました。多くのご声援ありがとうございました。
画像1
画像2

女子バレーボール部(3)

 7月13日(土)、関西リーグ1部で活躍されている大学のバレー教室に参加させていただきました。トレーニング・パス・レシーブ・2段トスなど、大学生29人が、1人1人について、丁寧に指導して頂きました。最後には、ゲームも行っていただき、本当にありがとうございました。教えて頂いた練習が実力となって、公式戦に発揮できるようにがんばります。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部(2)

 随所にすばらしいプレーが見られました。全員写真の満足そうな様子が印象的でした。
画像1
画像2

女子バレーボール部(1)

 7月7日(日)、福知山市の三段池公園体育館において、「福知山淑徳カップ」バレーボール部大会が実施されました。予選リーグで兵庫県の2チームに勝ちました。決勝リーグでは敗れ、部別リーグ準優勝となりました。
 遠方にもかかわらず、多くの保護者の皆様に応援にきていただき、ありがとうございました。この大会の経験をいかして、夏季大会に向けてがんばります。

画像1
画像2

夏季大会(2)(野球部)

 14日、野球部は岡崎グランドにて初戦に臨みました。両チームともピッチャーがふんばり、1点を争う好ゲームになりました。ところが途中大雨が降り、次の日に順延になりました。野球部のみんなは次の日も集中力を切らさず、強豪相手に見事に1対0で勝利を収めることができました。次の試合もこの粘りを発揮していきましょう。みなさんも応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp