京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up6
昨日:59
総数:1333170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1学期最後の学活

 大掃除の後、1学期最後の学活を行いました。
 夏休みは、しっかり休みながら、いろいろなことに挑戦してください!

画像1
画像2
画像3

大掃除の時間

 終業式の後は、大掃除の時間でした。普段より長めに掃除の時間をとり、1学期の間に使った教室、廊下、トイレなどをきれいにしました。
画像1
画像2
画像3

1学期 終業式 〜4

 校長先生からの話の後、生徒会からの挨拶もありました。1学期の振り返りや夏休み・2学期に向けての話でした。
 また、生活面について生徒指導部の先生から話がありました。夏休み中に注意することとして、「事故に気をつけること」などを話されていました。皆、最後まで集中して話を聴いていました。

画像1
画像2
画像3

1学期 終業式 〜3

 表彰式の後、校長先生から話がありました。1学期を楽しく過ごせたことや、休みの間に、それぞれ勉強や部活動などに一生懸命取り組んで充実した今年の夏休みを送ってほしいことなどを話されていました。
画像1
画像2

1学期 終業式 〜2

 部活動等の表彰のほかに、「社会を明るくする作文」で入賞した生徒などの表彰が行われました。
画像1
画像2
画像3

1学期 終業式

 1学期終業式を体育館で行いました。表彰式の様子です。これからも、夏の大会に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

1年生 学年集会

昨日,1年生は3限目に学年集会を行いました。各クラスの振り返りを行いましたが,しっかり現状をみつめ,夏休み明け以降につながる良い振り返りとなりました。評議員のみんなが企画運営をしてくれました。評議員のみなさん,ありがとう!
画像1
画像2
画像3

あいさつの輪  〜朝のあいさつ運動〜

小雨の中、登校してくるみんなに、生徒会本部生徒が元気に挨拶をしてくれました。「おはようございます!」の挨拶に、みんなが”笑顔で挨拶”を返していました。
いっそう花山中学校に”あいさつの輪”が広がりそうです。
画像1
画像2

2年生菜園活動 2年4組

7/18(木)1限 2年4組
技術の授業で菜園活動をしました。
収穫と最後の追肥です。


画像1
画像2

2年生 学年集会 〜2

 1学期の振り返りに関する発表の後、先生から夏休み中の学習面や生活面について話がありました。今日の集会の内容を,夏休みや2学期の生活に生かしてほしいと思います!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp