![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:207 総数:1248028 |
生徒総会
終業式の後で、生徒総会が行われました。今年は10連休の関係で一度に生徒総会ができません。そのために、全校集会の後などに生徒総会が行われています。今回は生徒要望に対する回答を生徒会の生徒たちが、全校生徒の前で堂々としてくれました。内容は部活動の後に着替えないで下校させてほしいとか冷水器をつけてほしいなどでした。それに対する生徒会の回答は、理路整然としており、生徒の要望はできる限り、先生たちに伝えるが、今ある学校のルールやマナーを守ってほしい。例えば、下校を着換えないでするにしても現状は電車の車中のマナーが守られていないし、冷水器をつけるにしても、現状は冷水器を蹴ったり、休憩時間が終わった後で飲んでいる人がいるので、それらの点を考えて欲しいとの事でした。
![]() ![]() ![]() 1学期終業式![]() ![]() ![]() 【夏の大会】水泳部![]() ![]() 【夏の大会】サッカー部![]() ![]() 【夏の大会】野球部![]() ![]() 家庭教育講座 スクールカウンセラーのお話![]() 激励会
本日6限目、体育館にて、夏季総合体育大会に出場する選手に向けて全校生徒で激励会を行いました。みんなの前で各部活動の代表の選手から大会に向けての抱負が述べられました。各部活動の選手のみなさんはけがのないように全力で試合に挑んでください。みんなで応援しましょう。
![]() ![]() ![]() 七夕コンサート![]() ![]() ![]() 明徳小学校からは和文化部によるお琴の演奏,岩倉南小学校のスマイルハーモニーはすてきなハーモニーとパフォーマンス,本校吹奏楽部も迫力のある演奏で来場者の心をあたためてくれました。最後は吹奏楽部の演奏とみなさんの歌声で「翼をください」の大合唱で締めくくりました。演劇部のみなさんは司会をつとめてくれました。ありがとうございました。 台風がきたときのテストについて【6月28日(金)】
明日(6月28日)に台風がきたときの措置について,ホームページに記載しましたのでご確認ください。
このホームページの右側のメニューから, 「配布文書」 ⇒「▽台風・地震に対する非常措置」 ⇒「重要 台風がきたときのテストについて」 をクリックしてください。 第2回 洛北確認テストがはじまりました![]() これが終わるといよいよ夏休みが見えてきます。あとひとふんばり! がんばりましょう! |
|