![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:86 総数:548027 |
書写 「道」![]() ![]() 今回は,「にょう」と中の部分の組み立て方を理解し,「にょう」の筆使いに気を付けて書くことができるようにするというめあてです。 「にょう」のはらいが上手に書けずに苦戦していましたが,何度も練習して満足いく字を書くことができました。 休日参観でぜひご覧ください。 セナ先生と英語の学習をしました。![]() ![]() ![]() 4年理科「電流の強さ」![]() ![]() あいにくの雨でしたが・・・![]() ![]() 大喜びの子どもたち! ドッジボールをしたり,バスケットボールをしたり,バレーボールをしたり・・・とても楽しんでいました。 雨でしたが,思いっきり体を動かすことができ,汗びっしょりになっていました。 みんな仲良く,楽しく過ごすことができました。 あさがおの芽がでました!![]() ![]() ![]() ともだちの日![]() 4年生は同じ学年の友だちが4人もいて,たけのこ学級の友だちのことはよく知っていますが,改めて知ったこともあったようでした。 これからも学校生活を通して一緒に成長していけたらと思います。 計量図画![]() ![]() 自分の手の動きを確認するためにタブレットで写真を撮り,絵に描いています。 どんな絵ができるか楽しみです。 体力テスト「立ち幅とび」![]() ![]() ![]() たけのこ学級のお友達![]() ![]() たけのこ学級はどうしてあるのか,どんな学習をしているのか,使っている教具はどんなのがあるのか…など,わかりやすく教えていただきました。 はじめて知ることも多く,みんな真剣に聞いていました。 そのあと,たけのこ学級にいるお友達はどんなことが好きなのかなども教えてもらい,よく理解できたようです。 西村先生,ありがとうございました。 【2年】春の遠足 その3![]() ![]() お家の方が心をこめて作ってくださったお弁当,おいしくいただきました。 かわいいおにぎりや具だくさんの卵焼き,野菜のソテー,大好物のハンバーグやから揚げなど…好きなものをいっぱい詰め込んだお弁当を,にこにこしながら,もりもり食べていましたよ! |
|