頑張った休日参観
今日は楽しみにいていた休日参観でした。
おうちの方に見に来てもらって,いつもより張り切って頑張っている子どもたちでした。
道徳では,よいこと,わるいことについて考えました。
【1年】 2019-06-19 11:19 up!
いよいよスタート!
とっても楽しみにしていた水泳学習が始まりました。久しぶりのプールに大興奮の子どもたち。この日は水慣れをした後に,自分の泳力でできる限りクロールと平泳ぎをしました。
【5年】 2019-06-19 11:18 up!
なかよしペア遊び
2・5年生のなかよしペアで〈けいどろ〉をしました。体育委員会が中心となって,楽しんで遊ぶことができました。
【5年】 2019-06-19 11:18 up!
クラブ活動
楽しみにしているクラブ活動が始まりました。この日は,自己紹介をしたり担当の先生の紹介をしたり,年間の予定を考えたりしました。
【学校の様子】 2019-06-19 11:18 up!
硬筆書写をしました!
竹取物語を丁寧に書きました。消しゴムを使えない,二度書きができない,という状況で本当に集中して取り組みました。
【5年】 2019-06-19 11:17 up!
玉どめ・玉結びに挑戦!
家庭科では,裁縫道具を使っ学習をしています。この日は,針に糸を通したり,玉どめ・玉結びに挑戦したりしました。「難しい。」と苦戦している様子でしたが,一生懸命に取り組んでいました。
【5年】 2019-06-19 11:17 up!
水泳学習開始!
いよいよ水泳学習が始まりました!曇り空で少し寒かったですが,今年初めてのプールではしゃいでいました。けのびやばた足,クロールなどに取り組みました。
【4年】 2019-06-19 11:16 up!
物を大切にしよう
学級活動の学習で,普段使っている自分の持ち物を大切に使えているか考え,自分にできることを決めました。グループで持ち物を大切に使う方法を交流したり,自分が一週間頑張ることをみんなの前で宣言したりしました。これから自分の物だけでなく,みんなの物も大切にしていく第一歩となればいいですね。
【4年】 2019-06-19 11:16 up!
兄弟学年遊び
3年生と一緒に,中間休みに田んぼドッジをして遊びました。3年生としたことがあまりない田んぼドッジをするのは,とても新鮮でした。短い時間でしたが,思い切り楽しみました。
【4年】 2019-06-19 11:15 up!
電気で走る車を作ったよ!
理科「電池のはたらき」で,電気の力で走るモーターカーやプロペラカーを作りました。
友達といっしょに教えあいながら,楽しく作ることができました。作った後は,教室で走らせてみました。その速いこと速いこと!競争して盛り上がる姿も見られました。
【4年】 2019-06-19 11:14 up!