![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:76 総数:431103 |
「食に関する指導」2年生![]() ![]() ![]() でした。朝ごはんを食べるためには,前の夜は早く寝ることが 大切ですね。「早寝早起き,そしてしっかり朝ごはんを食べて 登校しましょう。」 夏休みも規則正しく過ごしましょう。 「食に関する指導」6年![]() ![]() を実施しました。 ペットボトルの糖分を,糖度計を使って実際に計ってみました。 夏本番!! 体にとって良い水分を取り入れましょう。 ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,麦ごはん・肉じゃが(ピリカラ味噌味)・切干し大根の煮つけ・牛乳でした。
肉じゃがは,いつも食べている醤油ベースではなく,ピリリと辛い味噌味でした。 給食カレンダーでは,「おやつの食べ方」について紹介しています。おやつを食べるときには,時間・量・ものに気を付けて食べるようにしてくださいね。 ![]() ![]() 6年生 図工「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 見たままの色や形に近づけるように,細かいところまでこだわってかきました。 6年生 楽しい夏休みをむかえるために![]() ![]() 楽しい夏休みをむかえるために,がんばらなくちゃ。 6年生 算数「円の面積」![]() ![]() ![]() 公式一発では無理そう・・・。いくつかの段階を踏んで,求積方法を考えています。 5年生 算数 説明する力・・・![]() ![]() ![]() 式,答えはわかっても,説明ができないということもあります。 難しいけど大切なのは,説明する力です。なぜこうなるのか,考えの道すじを,図や言葉,式で説明することで,確かな力となります。 ★4年 校外学習5★![]() ![]() ![]() ★4年 校外学習4★![]() ![]() ![]() ★4年 校外学習3★
お昼は,京都御所で食べました。天候に恵まれ,ポカポカ陽気の中でのお弁当です。みんなで仲良くおいしく,朝早くから作ってもらったお弁当をいただきました。
![]() |
|