![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:335388 |
10日(水)4年生 自転車教室
北警察署,鳳徳交通安全会,地域交通安全活動推進委員の皆様にお世話になり,4年生対象の自転車教室を行いました。保護者の皆様にもたくさん来ていただき,学科テストの手伝いをしていただきました。暑い中,ありがとうございました。
これから夏休みに入り,地域で自転車に乗ることも増えるかと思います。交通ルールを守って,安全に生活してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習
子どもたちは,今日一日貴重な体験ができたようです。
ボランティアの皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 9日(火)5年生 スチューデントシティ学習
5年生が,生き方探究館でスチューデントシティ学習に取り組みました。新聞社,銀行,商店,区役所等からなる実際の「街」が再現されています。その「街」で,子どもたちは学校での事前学習を基に,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を担い,体験学習を通して,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学びました。
※スチューデントシティは,公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本のプログラムです。 ![]() ![]() ![]() |
|