京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up10
昨日:172
総数:1252499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

家庭教育講座 スクールカウンセラーのお話

画像1
本日はPTA主催の家庭教育講座が開催されました。今回はスクールカウンセラーの阪田先生のお話でした。子どもを肯定的にとらえながら,子どもが勇気づけられるような声かけや,やる気がでるような声かけ,などについてお聞きしました。さらに,参加いただいたみなさんから,それぞれの子育ての悩みなども交流することができるステキな時間でした。

激励会

本日6限目、体育館にて、夏季総合体育大会に出場する選手に向けて全校生徒で激励会を行いました。みんなの前で各部活動の代表の選手から大会に向けての抱負が述べられました。各部活動の選手のみなさんはけがのないように全力で試合に挑んでください。みんなで応援しましょう。


画像1画像2画像3

七夕コンサート

画像1画像2画像3
本日(7月6日),本校の体育館で第18回七夕コンサートが開かれました。地生連主催でPTAの皆様の多大なご協力のもと,盛会のうちに終わることができました。
明徳小学校からは和文化部によるお琴の演奏,岩倉南小学校のスマイルハーモニーはすてきなハーモニーとパフォーマンス,本校吹奏楽部も迫力のある演奏で来場者の心をあたためてくれました。最後は吹奏楽部の演奏とみなさんの歌声で「翼をください」の大合唱で締めくくりました。演劇部のみなさんは司会をつとめてくれました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 三者懇談
7/17 三者懇談
7/18 三者懇談
7/19 1学期終業式
選書会
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp