![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699070 |
2年生 生活科「トウモロコシの収穫」2
今日も京都青果やJAの方々に来ていただき,収穫の仕方などを聞きました。たくさんつけた実を子どもたちはもぎ取っていました。
![]() ![]() 2年生 生活科「トウモロコシの収穫」1
5月に植えたトウモロコシの収穫を行いました。子どもたちの背をこえるまで高く伸び,実もたくさんつけています。
![]() ![]() 3組 生活単元学習
うちわづくりをしました。うちわに絵を描いて,お店作りのものとして作っています。
![]() ![]() 3組・1年生 体育科「水あそび」
先日にした「ふし浮き」に,今日もチャレンジしました。ほかにも水中じゃんけんなど,水にもぐったり,浮いたりして,水に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「1億までの数」
25の10倍した数についての理解を深めました。今日学習した大切なことをいつも最後に発表をしています。
![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科「計量の図画」
計量の図画を描き,背景をぬって作品を仕上げていっています。
![]() 4年生 理科「学習の振り返り」
学習の振り返りをしました。プリントを使い,自分で答えを確認しながら問題を解きました。
![]() ![]() 5年生 国語科「報告文を書こう」
報告文の学習をしています。報告文の構成を考えたり,必要な内容を考えたりしています。
![]() ![]() ![]() 6年生 国語科「学級討論会をしよう」
学級討論会をするにあたって,テーマを考えました。「シャーペンは必要か」や「今,スマホや携帯は必要か」など,どのようなことを考えて子どもたちが討論をしていくのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年生 算数科「比とその利用」
比について,学習しています。子どもたちが課題に対して,自分の考えを伝え合っています。等しい比について,理解を深めました。
![]() ![]() |
|