![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512472 |
花背山の家通信
なかなか捕まりません。
魚も必死に逃げています。 力を合わせて,そーっと,そーっと ![]() ![]() ![]() 花背山の家通信
今日のめあては「命」
これから魚つかみです。 いわなをつかみます。 目を隠すと魚は落ち着くそうです さて上手にとれるかな?? ![]() ![]() ![]() 花背山の家通信![]() なかなか火がつかなくて苦労しましたが、 みんなで協力しておいしくできました。 ![]() 花背山の家通信
野外炊事,調理後の片づけです。
チームワークよく,みんなでスムーズに片づけています。 普段から学校で大切にしていることが出ますね。 「来た時よりも美しく!!」 ![]() ![]() ![]() 花背山の家通信
自分たちで作ったカレーは美味しい!!
どの班も上手にできました!! ![]() ![]() 花背山の家通信
野外炊事,グループに分かれて,
上手に分担しながら作るのがコツです。 さて,上手にできるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家通信
これから野外炊事
昼食のカレー作りです。 説明をしっかり聞いて美味しいカレーを作るぞーー!! ![]() 花脊山の家通信
朝の集いでは,代表の人が,修学院第二小学校のことや一乗寺の町のことをしっかり紹介しました。そのあとは,朝食をしつかりいただきました。オムレツやミートボールが人気でした。ごはんとパンの両方を食べた人もいます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家通信
朝食ももりもり!
活動に向けてパワーアップ! ![]() ![]() ![]() 花背山の家通信
2日目が始まりました。
朝の集いは天気もよく外でできました。 ![]() ![]() |
|