3年生 外国語活動の時間
色のカードを使って新しいゲームをしました。ゲームの進め方をテビン先生と担任でデモンストレーションしました。できるだけ日本語を使わないで進め方を聞くと,「わかった。」「なんとなくわかった。やってみる!」と挑戦しました。ゲームを始めると英語を使って楽しんでいました。
【学校の様子】 2019-07-11 19:14 up!
テビン先生最後の授業(4年生)
来週からみさきの家に行く4年生にとっては,今日が最後のテビン先生との外国語活動の時間となりました。さみしい気持ちや感謝の気持ちを感じながらも,楽しく活動することができました。テビン先生,本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2019-07-11 18:50 up!
1年 初めての鍵盤ハーモニカ
待ちに待った鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。鍵盤ハーモニカ君から届いたお手紙の約束を守って吹きました。「トゥー」と声を出したり,好きな音を弾いたり,楽しくできました。片付けも上手にできました。
【学校の様子】 2019-07-11 18:49 up!
1・2年 体育「みずあそび」
昨日の水あそびの様子です。いろいろな人数で水中花をしました。手をつなぎ,「せーの!」と掛け声をかけ,大文字浮きをします。最後は,学年ごとに大きな水中花に挑戦しました。なかなかきれいにできていました。
【学校の様子】 2019-07-11 18:49 up!
1年 生活「おおきくなあれ」
今年の朝顔は成長が早く,すでに緑色の種ができている子がたくさんいます。いくつ種ができるか今から楽しみです。また,緑のカーテンのゴーヤも観察しました。大きな実がいくつかできています。
【学校の様子】 2019-07-11 18:49 up!
サイン会開催
ALTのテビン先生に来ていただけるのは,来週で最後になります。別れを惜しんで,職員室前に子どもたちが集まっていました。近づいて見てみると,サイン会が開かれていました。英語のサインに「すごい!!かっこいい!!」と子どもたちは大喜びでした。
【学校の様子】 2019-07-11 18:49 up!
5年生 テビン先生と・・・
【学校の様子】 2019-07-11 18:49 up!
5年生 外国語の学習
【学校の様子】 2019-07-11 18:48 up!
5年生 外国語の学習
【学校の様子】 2019-07-11 18:48 up!
5年生 外国語の学習
【学校の様子】 2019-07-11 18:48 up!