![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905546 |
すまいる会 その4![]() ![]() 6年生に,ありがとうの気持ちが伝わっていると嬉しいですね! 日頃から,掃除や給食だけでなく,休み時間にも1年生にたくさん関わってくれたり,手助けしてくれたりするので,先生はとても助かっています。2学期もよろしくね♪ たてわり遊び![]() ![]() ![]() 1−3の教室では,「無言ゲーム」をしました。配られたカードにかかれた果物を無言で伝え合って仲間を探します。1年生は,果物の形を指であらわしながら,同じカードの人を探していました♪ 運動委員会![]() 運動委員会のみんなが一人ひとり全力を出してがんばっています。 これからの学年も楽しんでくださいね! クラブ活動![]() ![]() ![]() それぞれのクラブで,運動をしたり,ものづくりをしたりしています。 活動をしていくうちに自分のすきなことや得意なことを見つけられるといいですね♪ ロング昼休み![]() ![]() ![]() 子どもたちは6年生の考えた遊びをそれぞれ楽しんでいます。 来年は自分たちが6年生…がんばらなきゃなぁ… 家庭 ナップサックつくり,真剣です![]() ![]() ![]() 息をするのも忘れるほど集中しています☆ 国語 活動報告書![]() ![]() ![]() 自分たちの委員会の内容を詳しくかけるように委員会ごとに取り組んでいます。 あさがおの観察![]() ![]() ![]() 最近では,「いろ」「かたち」「おおきさ」だけではなく,「かたさ」「ふとさ」「におい」なども観察しています。 すまいる会 その3![]() ![]() ![]() 1年生と6年生の混合チームで,リレーをしました。 1年生は,ワープできるリレーです。 輪っかのバトンやボールのバトンを使って,みんな一生懸命走りました。6年生にたくさん応援してもらって,がんばって走った1年生です。 6年生と協力して楽しく走ることができました! 教室に帰ってから,「あぁー,楽しかった!」「またやりたい〜!」という声がたくさん聞こえました。楽しい会になりましたね♪ すまいる会 その2![]() ![]() ![]() まずは,6年生の顔と名前を覚えるゲーム! ホワイトボードに貼られた6年生を覚え,だれが移動したかを当てます。同じグループになった6年生の名前を覚えることはできたかな? |
|