児童朝会(4年生)
今朝は,7月の児童朝会でした。全校合唱「語り合おう」を歌ったり,6年生や飼育委員・図書委員・計画委員さんの発表を聞いたり,盛りだくさんでした。
【学校の様子】 2019-07-09 19:51 up!
2年 図工
図工で「新聞紙となかよし」という学習をしました。新聞紙をちぎったり,並べたり,握ったり…いろいろ工夫して形をかえながら新聞紙となかよしになりました。ちぎった新聞紙を舞い上げてあそんだり,握ったものをつなげてなんと長縄にしたりしていました。靴やスカートなどいろいろ楽しい作品もありました。
【学校の様子】 2019-07-09 19:51 up!
児童朝会
7月9日(火)児童朝会を行いました。今回は、全員合唱、そして飼育委員会からウサギのモモちゃんに関するクイズ、図書委員会かた選書会で講習を決めて図書室に配架された本の紹介、6年からの修学旅行の報告、計画委員会から廊下を走らないキャンペーンについて報告がありました。どの委員会も学年も、しっかりみんなの前で話ができるようになってきました。これからもがんばってください。
【校長室より】 2019-07-09 13:48 up!
5年生 算数科の学習
【学校の様子】 2019-07-09 13:43 up!
5年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2019-07-09 13:43 up!
5年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2019-07-09 13:43 up!
5年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2019-07-09 13:43 up!
5年生 図書委員会
【学校の様子】 2019-07-09 13:43 up!
5年生 保健委員会
【学校の様子】 2019-07-09 13:43 up!
水泳学習(3・4年生)
今日も天候に恵まれ,水泳学習を実施することができました。4年生は来週から「みさきの家」に出かけるので,10日(水)が今年度最後の水泳です。水曜日も晴れてほしいものです。
【学校の様子】 2019-07-08 19:41 up!