京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:34
総数:905537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年 しっぽとり大会

画像1
画像2
画像3
 運動委員会の人たちが企画してくれた学年対抗のしっぽとり大会がありました。自分のしっぽを守りながらも,敵のしっぽを取ろうと一生懸命戦っていました。とても楽しい中間休みになりました。

外国語活動

画像1
画像2
今日はALTスダ先生との最後の日でした。
1人ずつ日本のいい所と,感謝の言葉を発表します。

ALT 5

画像1
画像2
大盛り上がり!!
先生も楽しんでいる様子でした。

ALT 4

画像1
画像2
画像3
心をこめて渡しました。

4年 立ち上がれ!ねん土

画像1
画像2
画像3
 のばしたり,ひもをつくったりと様々な技を組み合わせて作品をつくりました。作っていく中で新しいアイデアを思い付いた時の子どもたちの顔はとても輝いていました。

4年 立ち上がれ!ねん土

画像1
画像2
画像3
 図画工作「立ち上がれ!ねん土」の学習で粘土をつかって作品をつくりました。粘土にふれた瞬間「気持ちいい〜」「やわらかい!」「手にくっついて取れない」などの声がたくさんあがり,楽しみながら作品をつくることができました。

ALT 3

画像1
画像2
画像3
思い出作りに,絵しりとり!!
盛り上がりました。

ALT 2

画像1
画像2
画像3
最後なので,メッセージも付けて
紹介カードをプレゼント!!

ALT 1

画像1
画像2
画像3
日本のことについて,ALTの先生に紹介しました。

7月 もこもこデー!

画像1
画像2
画像3
 読み聞かせが終わったら好きなシールを台紙にはって色をぬりました。6年生は丁寧にぬっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp