京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/08
本日:count up42
昨日:66
総数:654993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

3年修学旅行42

画像1画像2画像3
「民家のお母さん,先生とハイチーズ♪」

3年修学旅行41

画像1画像2画像3
「みんな海に集結中」

3年修学旅行40

画像1画像2
「みんな、海を楽しむ♪」

3年修学旅行39

画像1
画像2
「海の定番,砂風呂!」

3年修学旅行38

画像1画像2
「タッチューから下山し,カキ氷を食べてクールダウン!
 暑かったー♪
 民家さんで昨夜,琉球衣装を着せて頂いて,カメラにおさまる生徒たち♪
 満面の笑みです♪
 それを見守る民家さんも優しい笑顔♪
 「次、行くさ〜」
 「ハイサーイ」
 と島言葉が身についてきています」

3年修学旅行37

画像1
「昨夜作らせて頂いたアクセサリー
 とってもステキなアクセサリーです。
 作り方ウンチクを生徒が語るには…。
 貝殻を数ヵ月砂浜に埋めて,微生物に食べさせて取り出したら,こんなにきれいになるそうで,これはその貝で作ったネックスだそうです。
 貴重な貝ですね」

3年修学旅行36

画像1
画像2
「昨夜民家さんで作らせて頂いたアクセサリー
 海の貝殻やサンゴで出来ています。
 大切に首に下げていました。
 いいお土産出来ましたね♪」

3年修学旅行35

画像1
画像2
「海では,ビーチバレーに興じるチームも
 肩から力を抜いて,自然と戯れてます」

3年修学旅行34

画像1
画像2
画像3
今日は全グループ必ずビーチに来ることになっています。

「海でも、すでに遊んでいるチームも!
 温かく、穏やかな海です」

3年修学旅行33

画像1画像2画像3
「城山
 登山口と山頂です。
 山頂からは伊江島がグルリと一周見渡せます。
 はぁー疲れた〜♪
 晴れやかな笑顔です」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp